暁 〜小説投稿サイト〜
レーヴァティン
第百二十一話 即位その四

[8]前話 [2]次話
「皇帝は一つの文明の統治者でもあるでしょ」
「ああ、そうも言われるな」
「ローマ皇帝はヨーロッパ文明の統治者で」
「神聖ローマ皇帝は西欧か」
「そしてビザンツ帝国は東欧のね」
 それぞれのというのだ。
「統治者だったでしょ」
「それで中国もな」
「中華皇帝は中華皇帝の統治者だったわね」
「ああ、だからか」
「そう、それでね」
 だからだというのだ。
「あんたが皇帝になると」
「この浮島の統治者にか」
「なれるか」
「そう、なれるから」
 だからというのだ。
「是非ね」
「なるべきだな」
「そうよ、あくまで国民の支持があればね」
「それならか」
「なるべきよ」
「そうなんだな」
「それと」
 双葉はさらに話した。
「モンスターの多さがね」
「ああ、それな」
「変わらないわね、ただ幸い巨人はね」
「最近出ていないな」
「そのことは救いね」
「砂漠はモンスターも多いから」
 剛が言ってきた。
「あっちでも巨人出たらって思っていたけれど」
「最近確かに出ないな」
「あの連中が出ないと」
 この世界では災害と言っていい彼等がというのだ。
「その分な」
「やりやすいね」
「ああ、それとな」
 久志は英雄に応えて話した。
「砂漠のモンスターが話に出たな」
「連中のことだね」
「砂漠はともかく南岸の街や村襲撃仕掛けかねないな」
「じゃあ軍隊送ってだね」
「数を減らしておくか」
「そうしておくべきだね」
「砂漠のモンスターは結構強いしな」
 このこともあってというのだ。
「ここはな」
「モンスタ―退治にもだね」
「力入れるか」
 こう言うのだった。
「ここは」
「ナイル川の方もそうしておくべきだな」
 芳直はモンスター退治と聞いてこの川もと言った。
「モンスター征伐なら」
「あそこもモンスター多いしな」
「そうだ、それにあの川はな」
「俺達にとってというかこの浮島でもな」
「最大の穀倉地帯だからな」
「そこがモンスターが多くて荒れてるとかな」
 それこそとだ、久志も述べた。
「よくないしな」
「問題外だ」
「だからな」
「是非だ」
 ここはというのだ。
「あちらのモンスター達もだ」
「征伐すべきか」
「そうだ」
 それでというのだ。
「ここはな」
「よし、じゃあすぐにな」
 久志は即決した、そのうえで芳直に答えた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ