暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十二部第一章 マウリアの人口統計その六

[8]前話 [2]次話
「すぐに逃げられています」
「その通りだ、だから私もだ」
「政策としてですね」
「徹底してあたっているが」
「容易ではない」
「わかっていて行っていることだ」
 その困難であることをだ、ギルフォードは選挙公約の時点でこのことを言っていた。マフィアの一掃をである。
「彼等がいては治安にも悪いしな」
「国家や企業、一般組織の様に力を持っていて」
「健全な統治の邪魔になる」
「特に中央集権的統治には」
「だからだ」
 ギルフォードはまた言った。
「私もだ」
「より中央集権体制を強めますし」
「中央政府の権限を強化してな」
「だからだ」
「マフィアはですね」
「邪魔だ」
 ギルフォードの政策にとってというのだ。
「だから最初から考えていた」
「彼等の一掃を」
「強い国家には闇の組織は不要だ」
 所謂裏社会はというのだ。
「ナチスやソ連がそうだったな」
「はい、そしてファシスト政権下でのイタリアも」
「犯罪組織を一掃したな」
「完全と言っていいまでに」
「国家を統合し力を一つにするのに邪魔だ」
「だからこそ」
「私は彼等を一掃するつもりだ、だが」
 ここでだ、こうも言ったギルフォードだった。
「今のマウリア政府はそこまで考えていないだろう」
「マフィアの一掃までは」
「把握までだろう」
 その段階だというのだ。
「把握してだ」
「マウリア政府としてですね」
「対応を取りたいのだ」 
 アウトカースト層にいる彼等をいうのだ。
「何しろ彼等は戸籍がなかった」
「これまでは」
「そして戸籍がないとだ」
「法律も及びませんね」
 アランソがその氷の輝きの目の光を強くさせて言った、鋭く冷徹なその光を。
「それでは」
「だからこれまではだ」
「マウリアではですね」
「アウトカースト層、マフィアが犯罪を犯してもだ」
「マウリア政府は取り締まれなかった」
「法律が施工されていないからな」
「だからアウトカースト層の政府がですね」
 彼等がというのだ。
「対策を講じていてですね」
「取り締まっていた」
「彼等の法律で」
「そして彼等の警察でな」
「警察も別だったのでしたね」
 アランソもこのことは知っていた。
「他の官公庁と同じく」
「警察署が同じ街にあってもだ」
「一般市民に関係のない警察署で」
「中にいる警官達もアウトカースト層のな」
「警官の階層の者達ですか」
「そうなっていたのだ」
「まさに一つの国に二つの世界があった」
「そうした状況だった」
 マウリアという国はだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ