暁 〜小説投稿サイト〜
オズのキャプテン船長
第一幕その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「それでいいからね」
「そうなんですね」
「私はどれも好きよ」
 ビリーナもこう言います。
「麦もお米もね」
「そういえばビリーナも」
「どっちも食べるでしょ」
「ええ」
「玉蜀黍も好きよ」
 こちらもというのです。
「こちらも主食だけれどね」
「ネイティブの人達はそうね」
「そうよ、玉蜀黍も美味しいからね」
 だからというのです。
「好きよ」
「そうなのね」
「美味しければいいよ、ただね」
 ここで船長が言うことはといいますと。
「お米のお料理も多いからね」
「具体的に何がいいかは」
「ちょっと迷うね」
「そうね」
 トロットは船長のそのお話に頷きました。
「具体的にはね」
「お寿司やお握りはあるね」
「特に私達お寿司よく食べるわね」
「そうだね、それとカレーライスもね」
「よく食べるわね」
「あとハヤシライスやタコスライス、最近はガパオライスも食べるし」
 お米のお料理も色々です。
「何かとね」
「色々あるわね」
「そこから何を食べるか」
「それは少し問題ね」
「晩ご飯にね」
「そこは少し考えどころね」
「そうだね、じゃあまずは」
 船長はトロットにあらためて言いました。
「お昼にしよう」
「ええ、今からね」 
 トロットは船長のその言葉に頷いてでした。
 皆で道から出て草原の上にそれぞれの敷きもおとその真ん中にテーブル掛けを出してそのうえで、でした。
 スクランブルエッグと茹でたソーセージ、焼いたステーキみたいなベーコンにスライスしたハムにです。
 それとサラダにフルーツの盛り合わせ、パンと牛乳を出して皆で食べます。船長はそのソーセージを食べて言いました。
「うん、こうして茹でてもね」
「美味しいわよね」
「ソーセージはね」
 トロットに笑顔で言うのでした。
「本当にね」
「そうだよね」
「ソーセージは焼いてもいいけれど」
「茹でても美味しいからね」
「素敵な食べものだね」
「本当にね」
「これを串カツにもしますよ」
 恵梨香が笑顔で言ってきました。
「日本では」
「あっ、オズの国の日本街であったね」
 船長は恵梨香の今のお話に笑顔で応えました。
「大阪に」
「はい、串カツありますよね」
「生のキャベツと一緒に食べるね」
「お肉や魚介類も使いますけれど」
「ソーセージもだね」
「衣を付けて焼きます」
「そうだったね」
 船長はソーセージを食べつつ恵梨香に応えました。
「日本では」
「はい、それがまた美味しいんです」
「そうだったね、わしも串カツは大好きでね」
 それでと言う船長でした。
「たこ焼きやお好み焼き、焼きそばでもそうだけれど」
「船長さんよくおつまみにしてるわね」
「うん、お酒のね」
 船長はトロ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ