暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十一部第四章 引き継ぎその二十五
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「もう普通じゃないから」
「そこまでか」
「プロの世界は」
「連合って凄いな」
「そんな人達もいるんだな」
「シューティングゲームでもね」
 こちらのジャンルでもというのだ。
「そうした人いるから」
「奥が深いな」
「そうだな、連合のゲームの世界もな」
「俺達もやり込まないとな」
「もっともっとな」
「やっていくとね」
 ゲーム、それをだ。
「隠し技とかわかるからね」
「ああ、よくあるよな」
「裏技とかな」
「シューティングは特に多いな」
「こうすれば楽に勝てるとか」
「ボス相手でも」
「うん、無敵になるコマンドがあったり」
 連合の兵士はこうした話も紹介した。
「いきなり最強モードでスタートとかね」
「シューティングは難しいぜ」
 義勇軍の兵士の一人がこんなことをここで言った、どうにも苦手であるといったことが表情にも出ている。
「何か反応が遅れるんだな」
「ああ、俺もだ」
「俺もだよ」 
 他の義勇軍の兵士達も言う。
「連合のシューティングって難しくてな」
「ついつい遅れるよな、反応が」
「それで撃墜されてな」
「終わりになるんだよな」
「もうそれはやっていって慣れることかな」 
 これが連合軍の兵士の答えだった。
「改造コードとか裏技のパスワードで無敵になって一回クリアーするとね」
「それでいけるのか?」
「何か変わるのか?」
「変わるというかそのゲームがわかるんだ」
 無敵モードでも一回最後までプレイすると、というのだ。
「身体でね」
「ああ、そういうことか」
「身体で覚えるんだな」
「そのゲームがどんなゲームか」
「一回クリアーしたら」
「そう、無敵モードでもね」
 こうした正常でない方法でクリアーして、というのだ。
「クリアーするとね」
「ゲームがわかるか」
「最後まですれば」
「それいいな」
「いいやり方だな」
 義勇軍の兵士達は連合軍のその兵士の言葉に頷いた。そのうえで連合軍の兵士に対して口々に言うのだった。
「あんた凄いな」
「かなりのゲーマーだな」
「ゲームわかってるな」
「昔プロだったとかか?」
「プロなんてとてもだよ」
 連合軍の兵士は彼等の言葉には謙遜している笑みで返した。
「僕にはね」
「そうか?凄いけれどな」
「そうだよな、ゲームがわかってるぜ」
「それでもゲーマーじゃないのか」
「プロのゲーマーはもっと凄いってか」
「そうなんだ、僕なんかとてもだよ」
 またこう言うのだった。
「プロのゲーマーの人はね」
「そんなにか」
「そんなに凄いんだな」
「プロのゲーマーってのは」
「そこまでか」
「だって最初にプレイしたゲームを」
 例えそれがシューティングでも格闘ゲームでもというのだ、シュミレー
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ