暁 〜小説投稿サイト〜
兄のこと
第二章

[8]前話 [2]次話
「いいわ」
「そうですか」
「事実だから、あの方も父上も」
 教皇であった彼もというのだ。
「誰からも許されないことを多くしてきたわ」
「教皇様も」
「あの方も」
「ええ、そして想いを適えられず」
 イタリア統一の野心、それをというのだ。
「倒れられたけれど」
「はい、ご無念だったでしょう」
「あの方も」
「あと少しでしたから」
「そう思いますと」
「私もそう思うわ。私にしてもね」
 ルクレツィア自身もというのだ。
「あの方にはね」
「随分と、でしたね」
「色々な目にでしたね」
「ルクレツィア様も」
「そうだったわ」
 政略結婚の道具にされてきた、最初の結婚はすぐに別れさせられてだ。二度目の結婚の時はというと。
「愛する人を殺されたりもしたわ」
「あのことですか」
「アルフォンソ様のことですか」
「私は助けたかったわ」
 アルフォンソ、二度目の夫であった彼をというのだ。
「それでもね」
「それが適わず」
「そうしてでしたね」
「憎んだわ」
 兄、彼のことをというのだ。
「今だから言えるけれど」
「左様でしたか」
「あの方のことを」
「あの時は」
「愛しい人を奪われて。まさに我が道の為なら」
 例えそれがどれだけ非道な行いであってもだったというのだ。
「手段を選ばれなかったから」
「そしてルクレツィア様もですね」
「あの方が我が道を歩まれる中で」
「度々そうだったわ、そしてまた結婚をして」 
 三度目の結婚、それを経てというのだ。
「今に至るわね」
「左様ですね」
「その時からですね」
「ルクレツィア様はこちらにおられますね」
「そしてこの場にいて」
 そうなってというのだ。
「私は今とても落ち着いているわ、そしてその中で」
「あの方のことを思い出され」
「お話されていますね」
「今のことを」
「そうよ、色々とあったし。神もね」
 彼はかつては枢機卿、教会の中でも教皇に次ぐ地位にある者のうちの一人であった。緋色の法衣を身に纏っていた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ