暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十一部第四章 引き継ぎその十八

[8]前話 [2]次話
「我々もだ、そしてお互いに語り合い歌や踊りもあるだろう」
「パーティーの中で」
「自然と」
「肩を抱き合ってな、しかしここで注意すべきは」
 それはというと。
「やはり衝突だ」
「それですね」
「それは無い様にしないとならないですね」
「絶対に」
「こちらも注意しないといけないですね」
「あちらも注意するだろう」
 正規軍側もというのだ。
「当然な、だが」
「それでもですね」
「我々も、ですね」
「細心の注意を払い」
「そのうえで、ですね」
「交流を深めていくべきですね」
「そうだ」
 まさにというのだ。
「さもないとだ」
「いらぬ衝突が起こり」
「無闇に関係が悪化しますね」
「正規軍と義勇軍が」
「それだけで」
「対立したいか」 
 このこともだ、サチフは幕僚達に尋ねた。
「彼等と」
「我々の敵はエウロパ軍です」 
 幕僚の一人がここで明言した。
「そして他の国の軍隊もです」
「時と場合によってな」
「戦う可能性がありますが」
「しかしだな」
「はい、正規軍はです」
「敵ではない」
 サチフも明言した。
「友軍だ」
「その通りですね」
「同じ連合軍だ」
 こうも言った。
「やはりな」
「その通りですね」
「それが現実ですから」
「感情的な対立がありましても」
「それでもですね」
「そうだ、対立はだ」
 義勇軍と正規軍のそれはというのだ。
「あってはならないしだ」
「出来るだけですね」
「抑えていく」
「そしてそのうえで」
「今回のこともですね」
「よしとされますか」
「そうしたい」
 是非にというのだ。
「私はな、では返事を送ろう」
「正規軍側に」
「第六軍団の方ですね」
「そうする」
 こう言ってだ、サチフは第六軍団側の申し出を受けることにした、だがその申し出を受けてもそれでもだった。
 その決定を聞いてだ、義勇軍のある巡洋艦の中にいる若い兵士達が休憩の時にゲームをしつつこんなことを話した。
「パーティーか」
「正規軍の連中と」
「何か気が進まないな」
「そうだよな」
「正規軍の連中ってな」
 彼等のことを言うのだった、交流するその相手のことを。
「弱いのにな」
「ああ、ひょろっとしててな」
「訓練あまりしてなくてな」
「弱いよな」
「正直なところな」 
 連合軍は弱い、この話は彼等にもよく伝わっている。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ