暁 〜小説投稿サイト〜
ゼロの使い魔×ポケットモンスター ネタ
『ルイズが召喚したのが、ゴクリンだったら?』
[2/2]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話
エスタというメイドの故郷の近隣に棲むという、この生き物の名は、ゴクリン。

 なんでも食べて消化してしまう生き物で、胃袋以外の臓器がほとんど小さくて、食べるだけことだけに生きている生き物らしい。

 成長すると、マルノームというさらに食欲旺盛な生き物に成長するそうだ。

 今だって悪食なのに、これ以上悪食なるのか…。っと、ルイズは、絶望した。

 机の上の教材や杖を食べられてしまった(※半分消化)と話すと、食欲さえ満たしておけばだいじょうぶですよ、っとシエスタは、曾祖父がかつて飼育していたという話からそう言った。

 それからというもの、教材と杖を新調したルイズは、食べられないよう、ゴクリンに餌をたくさんあげるようにした。

 その甲斐あって、他の使い魔が食べられそうになるような事件も無くなった。

 しかし、ある日起きたら、ゴクリンが紫色の大きな生き物、マルノームになっていた。

 そして教室で、事件発生。

 キュルケのサラマンダーが丸呑みにされた。

 すぐに吐き出させたので生きていた。

 後日、ギーシュのジャイアントモールが行方不明になり、視界の共有でマルノームの腹に入っているのを知ったギーシュが、がんばって吐き出させてなんとか助かっていた。

 その数週間後…、オスマンの秘書・ロングビルが行方不明になった。それと共に、巷を騒がせていた土くれのフーケの事件がぱたりと無くなった。

 マルノームが食ったんだじゃないかという疑いがかかっていたが、ロングビルが消えた日、いつも通りルイズがたくさん餌を与えていたため、それはないという裏は取れた。

 言葉が使えないマルノームに、あんたのせいじゃないわよね?っと聞いても、ぼへ〜っとしているだけで、何も答えは得られなかった。



[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ