暁 〜小説投稿サイト〜
月と太陽の巫女達
第六章

[8]前話
 チョリソーを中に入れたチョリパンにチリの焼き肉であるアサード、豚の骨付き肉にジャガイモとスライスした人参や玉葱やキャベツを入れた鍋であるカスエラ、チーズと烏賊や蟹を入れて揚げたエンパナーダ、魚介類のパエリア、そしてチリのケーキであるパステル苺のそれを注文し酒はチリ産の赤ワインだった。
 そうしたものを注文し二人で祭りが無事終わり巫女達も助けたことを祝っているとだった。セプルベダの手に。
 あるものが宿った、彼はそこで自分の中に語り掛けてくる言葉をそのまま向かい側の席にいてパエリアを食べているダリーオに話した。
「これはな」
「何や」
「ヴィコラチャや」
 その古代の中南米風の衣を手にしての言葉だ。
「防具でな」
「相当な防具やな」
「ただ身体を守ってくれるだけやなくて特に術に強い」
「そうした防具か」
「有り難いことにな」
 チョリパンを食べているダリーオに話した。
「これからはこれを着て」
「そしてやな」
「戦ってくわ、これまでの服の上にな」
「それは何よりやな」
「それでや」 
 今度は赤ワインを美味そうに飲んでセプルベダは話した、今も心の中には言葉が語り掛けてきている。
「わし自身な」
「どうにかなったか」
「神託を適えてや」
 そうしてというのだ。
「全体的に一回り強うなった」
「そうか、自分自身もか」
「そうなったわ、それでな」
 ワインを飲み続けつつダリーオに話した。
「わし等のやることはな」
「神託はそのうちの一つでしかない」
「そや、それでや」
「これからやな」
「この世界を救う為にな」
 つまり自分達の責務を果たす為にというのだ。
「ここで飲んで食ったら」
「その後でやな」
「次の場所に行くで」
 今自分達がいる世界を救う為にというのだ。
「そうするで」
「ああ、ほなな」
「まずはここで盛大に飲んで食って」
 言いつつアサード、よく焼かれた焼き肉を話した。
「そしてな」
「それからやな」
「サンチアゴから次の場所に行くで」
 この時セプルベダはふとこんなことも思って言った。
「巫女さん達にはこれからも幸せに」
「そう思いつつやな」
「今はこの街と暫しのお別れや」
 だがまた戻る、このことも思ってだった。
 セプルベダは今は酒と馳走を楽しんだ、チリのそれは実に美味くこれからまた次の場所に行く為の最高の糧となった。


月と太陽の巫女達   完


                  2019・6・25
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ