暁 〜小説投稿サイト〜
ある晴れた日に
34部分:噂はそよ風の様にその十一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

噂はそよ風の様にその十一

「あんなチーム応援する位ならね」
「まあそれはねえか」
「っていうか俺等もだけれどな」
「このクラスで夕刊フジとかサンスポとか見たら許さないから」
 こうまで言う咲だった。
「特に夕刊フジ、報知も駄目よ」
「心底巨人が嫌いなんだな、御前」
「俺等もそうだけれどな」
 実はそこは同じな坪本と佐々だった。
「まあ巨人の話はいいや」
「で、竹林だけれどよ」
「ええ」 
 咲は未晴の話になると表情をすぐに戻してきた。
「未晴ね」
「実際悪い奴じゃねえのは俺達だってわかるさ」
「まだ付き合いだして少しだけれどな」
「少なくとも私達とは違うわよね」
「私達ってどうせ騒がしい系だから」
 自分で自分のことがよくわかっている静華と凛だった。
「未晴はその点ね」
「しっかりしてるし落ち着いてるしね」
「だからいいのよ」
 また奈々瀬が言う。
「私達頼りにしてるのよ。中学校でもね」
「まとめ役ってこと?」
「ええ、そうだったのよ」
 奈々瀬はにこりと笑って明日夢の言葉にも答える。
「未晴は親友よ。私達のね」
「助けてもらってるのは私だし」
 未晴は未晴で照れ臭そうに笑っている。やはり控えめだ。
「皆に。ずっとね」
「うち等何もしてねえよな」
「ねえ」
 春華と静華が言い合う。
「別にな。何も」
「助けてもらってるだけで」
「少なくとも仲はかなりいいね」
 恵美はこう結論づけてきた。
「あんた達はね」
「そうよ。だから」
「未晴に何かあったら許さないから」
「そうそう」
 奈々瀬、凛、咲が言う。
「悪い虫がついても許さないわよ」
「実際の虫も悪い男もね」
「そういうことだから。ギター君」
 咲はここで正道に顔を向けて言ってきた。
「未晴を困らせないようにね。困らせたら許さないから」
「また俺かよっ」
 話を聞いているだけなのにまた言われて立腹している正道だった。ギターを手にしたまま少し怒った顔を見せる。
「何で俺ばかり言われるんだよ。しかもここで」
「そりゃ御前が園芸委員だからだろ」
「それしかないよ」
 その彼に野本と竹山が言う。
「大体御前真面目にやってるのかよ」
「言っておくけれど多分手を抜いたら」
「少なくとも御前には言われたくねえんだけれどな」
 野本に対しての言葉だ。
「図書委員。どうなんだよ」
「いることはいるぜ」
 やはりいい加減な調子である。
「カウンターにな。毎回な」
「それでも態度かなり悪いよ」
 横から加山が言ってきた。
「漫画読んでジュース飲みながらだから」
「やっぱりそうなのかよ」
「予想していたけれど」
「せめて雑誌にしろよな」
「くっ、今度は俺かよ」
 矛先が正道から自分になっ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ