暁 〜小説投稿サイト〜
オズのファイター大尉
第十幕その三

[8]前話 [2]次話
「マンチキンもギリキンもね」
「その二国からもですか」
「大尉は勲章を貰っているんだ」
「功績を挙げてですか」
「そうだよ、もう幾らになるかな」
 大尉がこれまでに授かった勲章、その数はというのです。
「色々な勲章を受け続けているからね」
「そう言われますと私も」 
 大尉も言ってきました。
「一体幾つの勲章をこれまで頂いたか」
「種類も多いしね」
「わからないです」
「君は各地でオズの国と人々の為に働いているからね」 
 そうして功績を挙げているのです。
「だからね」
「勲章を授かることも嬉しいですが」
「その功績によって皆が笑顔になることがだね」
「嬉しいです、軍人は何の為にいるのか」
「それはもう簡単だよ」
「人々の笑顔を護る為です」
 大尉は樵に確かな声で答えました。
「まさにその為にです」
「存在しているね」
「はい、ですから」
 それ故にというのです。
「オズの国の人達が笑顔になってです」
「それを護っていることがだね」
「私の誇りです」
「そうだね、ではね」
「今回もですか」
「世界樹の皆を助けてね」
「笑顔を取り戻したからですね」
 大尉は樵に応えました。
「私に勲章を授けてくれますね」
「ウィンキーの黄色い勲章をね」
「では」
「うん、では先に進もうか」 
 大尉とのお話を終えてです、樵は皆に言いました。
「そうしようか」
「それじゃあね、上の層に行く階段まで向かいましょう」
 ドロシーが樵に応えました。
「今からね」
「そうしようね」
「ここまで登って思ったんですが」
 神宝がここでこんなことを言いました。
「この世界樹は」
「どうしたのかな」
「街が幾つも重なっている感じですね」
 こう大尉に言いました、見れば一行の目の前の離れたところに村が見えます。
「そんな風ですね」
「うん、各層が街位の広さだしね」
「それで、ですから」
「もう街がね」
「何層も重なっている感じですね」
「大体ね」
 大尉は神宝だけでなく五人全員にお話しました。
「五十層位あるかな」
「それ位ですか」
「うん、それ位あってね」
 そうしてというのです。
「幅もあるからね」
「だからですか」
「新法の言う通りかな」
「街が何層も重なっている感じですね」
「世界樹はね」
「そうですよね」
「中に小さな村が幾つもあるし」
 大尉もその村を見ています、そのうえでの言葉です。
「だったらね」
「街が幾つも重なっている」
「そんな場所だよ」
「それがこの世界樹ですね」
「もう住んでいる人はね」
 街が何層も重なっている様な場所だからだというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ