暁 〜小説投稿サイト〜
だいたいチーバくんのおかげでややこしくなった話
だいたいチーバくんのおかげでややこしくなった話
[1/6]

[1] 最後 [2]次話
 隼人は最近、朝の電車で気になっている人がいる。

(よし、今日も乗ってきた)

 視線の先は、開いたドアから入ってきた、スラリとした体型の学生である。
 スマートに決まったソリッドショートの髪型。伸びた背筋。乗り込む際の足運びにも優雅さがある。

 彼の名前は知らない。
 ブレザーのエンブレムから、通える学区内では一番偏差値の高い高校の生徒であること。同じくブレザーの学年章から、自分と同じ高校二年生であること。そして生徒会の資料や議事録を持っていたことがあり、どうやら生徒会役員であること。その程度しかわかっていない。

 隼人は始発駅の次の駅で乗るため、いつも席に座れてしまっている。だが、この駅まで来るとさすがにもう空席はない。
 乗ってきた彼は、サッと車内を見渡すと……隼人の座っている席のすぐ前に来て、止まった。そしておもむろに吊り革をつかむ。

 これは今日だけではない。一か月前――新年度が始まったときから、ほぼ毎日である。こちらが座っている席は毎回違うのに、必ず目の前に来るのだ。

 最初は「たまたまか?」と思っていたが、さすがに一週間二週間と続くと不自然さを感じてきた。もしかして、こちらを意識している……のか? と徐々に考えるようになり、今ではもう確信に変わっている。これだけ続けば偶然であるはずがないと思っていた。

 電車が動き出すと、彼はきれいなスクールバッグから、授業ノートと思われるものを取り出し、読み始めた。
 隼人のほうも、今日は中間テストの最終日であり、車内で少しでも勉強したほうがいい立場だ。とりあえず殴り書きのノートを出し、開いた。もちろん集中はできない。どうしても彼のほうを観察してしまう。

(しっかし、ものすごいイケメンだよな、こいつ)

 彼はノートをやや離して持っているので、顔がよく見える。おそらく、誰が見ても美顔と言うだろう。特に、シャープな眼鏡の奥の、鋭い切れ長の瞳。その威力は格別だ。同性である隼人もドキドキしてしまう。彼と視線が合いそうになるたびに慌てて逸らせ、不自然さがないように努めた。

 そうしていると、彼は手に持っていたノートを仕舞い、次のノートを取り出した。
 その瞬間。
 彼のスクールバッグのポケットから、正方形でピンク色の何かが飛び出した。
 四つ折りであったと思われるそれは、空中で崩れて広がり、隼人の膝をかすめるようにして床に落ちた。

「――!」

 それはハンドタオルだった。ピンク基調に水玉模様。しかも真ん中には、変わったポーズを取った、赤色のゆるいキャラクタが描かれている。

(このキャラって、チーバくん、だよな……?)

 目の前に立つ彼の怜悧な印象に、あまりにも合わないものであった。
 隼人は混乱したまま手を動かしてそれを拾
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ