暁 〜小説投稿サイト〜
オズのファイター大尉
第七幕その九

[8]前話 [2]次話
「だからね」
「感じますね」
「ありのままね」
「それでその香りが」
「素材を活かしたね」
「そうしたものなんですね」
「それがわかるよ、それでそうしたお料理も」
 さらにお話する大尉でした。
「僕達は食べないけれどね」
「美味しいとですか」
「思えるよ」
「実際に美味しいです」 
 神宝は食べて答えました。
「本当に」
「素材を活かしているお料理も」
「いいです、ただ調味料や大蒜、あとオリーブオイルは」
 あまり使っていないですが刺激の強い香辛料もです。
「ちゃんと生きていますね」
「それもエルフ料理です」
 シェフの人が神宝に答えました。
「ですから」
「そうしたものの味もですか」
「活かす様にしています」
 ちゃんと、というのです。
「そうしています」
「そうですか」
「はい、そして」
 シェフの人はさらにお話しました。
「乳製品もです」
「うん、このチーズはね」
 トトは今それを食べています。
「素敵な味だね」
「ウォッシュチーズね」
 ドロシーはトトが今食べているそのチーズを見ました、見れば確かにそのチーズはウォッシュチーズでした、
「トトはそのチーズを食べているのね」
「うん、こうしたチーズもあるから」
「食べてるのね」
「これも美味しいよ」
「そういえば」 
 ドロシーはそのウォッシュチーズを見てこうも言いました。
「色々な種類のチーズがあるわね」
「出してもらってるね」
「カマンベールもあるし」
「モジャボロさんやムシノスケ教授は」 
 トトはこの人達のお話もしました。
「チーズを食べながらね」
「ワイン飲んでるわね」
「赤ワインをね」
「私達にはね」
 どうにもと言うドロシーでした。
「赤ワインはね」
「子供だとね」
「飲まないからわからないわ」
「チーズとワインの組み合わせはね」
「それは凄く美味しいっていうけれど」
「そんなに美味しいのかしら」
「わからないよね」
「ヘンリーおじさんも好きで」
 チーズを食べつつ赤ワインを飲むことがです。
「よく楽しんでるけれど」
「美味しいのかしら」
「そこわからないよね」
「どうもね」
「大人の方にはです」 
 シェフの人はドロシー達にもお話しました。
「ワインもです」
「出せるのね」
「はい」
 その通りというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ