暁 〜小説投稿サイト〜
大阪の山姥
第三章

[8]前話 [2]次話
「言ってました」
「何処の子供も同じだな」
「大阪でもありますよね」
「ああ、ただ大阪は本物に言うからな」
「妖怪ですか?」
「いや、ヤクザ屋さんにな」
 妖怪ではなかった。
「そちらにな」
「あの、ヤクザ屋さんにそんなこと言ったら」
 どうかとだ、舞美は琢磨に顔を顰めさせて言った。
「妖怪より怖いですよ」
「山姥よりもな」
「はい、洒落になってないですよ」
「大阪の何処でもいてな」
 それでというのだ。
「よく遊び半分でな」
「そんなこと言ってたんですか」
「ああ、今思うとやばいことしてたな」
 琢磨自身しみじみとして思うことだった。
「相手がヤクザ屋さんだからな」
「大阪多いですけれど」
「これでも昔よりずっと減ったらしいな」
「そうですか」
「色々あってな」
 暴力団新法に資金源を虱潰しに潰していったことにだ、そうしたことをして日本全体で減らしていったのだ。
「それでな」
「そうなんですね、まあ神戸も」
「俺達の大学があったな」
「あそこの拠点ですからね」
「映画で三代目襲名あったな」
「高倉健さん滅茶苦茶恰好いいですね」
「お前本当に今時の若い娘か?」
 琢磨はまた舞美に突っ込みを入れた。
「さっきのどおくまんさんといいな」
「高倉健さんもですか」
「しかもあの映画観たんだな」
「お父さんがファンで。網走番外地シリーズも」
「そっちもか」
「あと地元で働いているお兄ちゃんが菅原文太さん好きで」
「仁義なきとかトラック野郎もか」
 そっちもとだ、琢磨は舞美に問うた。
「観たんだな」
「どっちも全部」
「どんな今時の若い娘だよ」
「親父趣味ですか」
「それ過ぎるだろ、しかしな」
 ふとだ、琢磨はこうも言った。自分の左手の腕時計も見て。
「丁度お昼の時間で腹も減ったしな」
「あっ、お昼ご飯ですね」
「何か食うか」
「それじゃあ牛丼どうですか?」
 舞美は笑って琢磨に提案した。
「特盛つゆだく、玉もつけて」
「それも若い女の子の食うものじゃねえな」
「そうですか?」
「そうだよ、折角顔はいいのにな」
 見れば見る程だ、もっと言えばスタイルもいい。
「それでかよ」
「親父趣味っていうんですね」
「そうだよ、残念だな」
「これでも趣味は家事でお料理得意ですよ」
「いつも自炊してるのかよ」
「お魚を煮たり肉じゃがとか」 
 そうしたものを作っているというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ