暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第五百六話 イッカククジラの牙その十四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「琉球だと濡れ女がそうだな」
「濡れ女っていうのが琉球の吸血鬼ね」
「元々は日本の妖怪だった」
「ああ、それが同じ日系国家で」
「琉球にも入ってきてな」
「琉球の吸血鬼になってるの」
「そうだ、上半身は長い黒髪の女で下半身は大蛇だ」
 これは濡れ女の外見だというのだ。
「水の中にいてかなり怖い」
「人を襲って血を数から」
「蛇の身体が何百メートルもあるからな」
「その長い身体でも襲い掛かるの」
「蛇の身体で絡め取ってだ」
 そうしてというのだ。
「血を吸う」
「怖い妖怪ね」
「そうした妖怪が琉球の吸血鬼だ」
「ドラキュラ伯爵とは全然違うわね」
「吸血鬼といっても色々だからな」
 一口に言っても実に様々だ、ナンが言うドラキュラ伯爵だけでなくキョンシーも吸血鬼のうちである。
「普通に昼に活動する種類も多い」
「夜じゃないとっていうのは限定的なの」
「そうだ、しかしモンゴル人はな」
「羊や馬の血だから」
「流石に人の血は関係ないか」
「人の血って鉄の味じゃない」
 中に鉄分が多く入っている、だからその味がするのだ。
「そんなの飲んでも」
「仕方ないか」
「ええ、そんな話は聞いたことがないわ」
「モンゴル人が人の血を飲むことはか」
「また言うけれど飲むのは羊や馬の血よ」
 あくまで家畜のものだけだというのだ。
「羊は血の一滴まで口にするけれどね」
「無駄にはしないか」
「そうよ、しかし羊は飼育しても」
 ナンはステラーカイギュウを観続けている、吸血鬼の話をしても目はずっとそこにあって観続けているのだ。
「カイギュウの飼育はね」
「モンゴルでは縁が薄いな」
「どうしてもね」
 実際にというのだ。
「少なくとも私は知らないから」
「草原だとそうか」
「海も観たことがなくて」
 八条学園つまり日本に来るまではだ。ナンは海というものをその目で見たことは一度もなかったのだ。
「漁場とかもね」
「なかったか」
「それでカイギュウもよ」
 海で彼等を飼育する牧場もというのだ。
「なかったわ」
「そうだったか」
「全部ね、けれど観ていてね」
「いいと思うか」
「凄くね。暫く観ていたいわね」
 ナンはダンに優しい笑顔で話した。
「そうしていい?」
「俺もそうしていたい」
 ダンもまた優しい笑顔になっていた、そのうえでの言葉だった。
「ではな」
「これからね」
「ゆっくりと観よう」
「あっ、ベンチもあるわね」
 ナンはここでこのことにも気付いた、丁度そこにベンチがあった。
「あそこに座って」
「そうして観ていくか」
「そうしましょう。オオウミガラスもね」
 この鳥も観ようとだ、ナンは微笑んで言った。
 そうして二人でベンチに並んで座った、そのうえで今は水
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ