暁 〜小説投稿サイト〜
殺し合う者達
第三章

[8]前話 [2]次話
 その冴えてくる感覚を感じつつだ、テレサはマーガレットに話した。
「私達は違う」
「そやね、特に今回テレサちゃん冴えてるな」
「先に気付いたからか」
「そや、術にな」
「何か特別な術だが」
 それでもとだ、テレサはマーガレットに応えて述べた。
「微かに感じた」
「私も気付いたけど」
「私より後だったな」
「一瞬やけどな」
「そうだ、あれはだ」
 まさにとだ、テレサはさらに述べた。
「古代の術だ」
「今は使われてへん」
「そうだ」 
 まさにと言うのだった。
「あの術はだ」
「この世界の遥か昔のな」
「かなり古くにあったなな」
「そうした術で」
「今はな」
 到底と言うのだった。
「最早記録にもだ」
「かなり古い文献にしか残ってない」
「そうした術だ、私もだ」
 彼もと言うのだった。
「あれが暗殺に使うものでなかったらな」
「すぐにはわからんかったん」
「そうだ、そしてマーちゃんも」 
 テレサはマーガレットをさりげなく仇名で読んで話した。
「スパイやないと」
「スパイも暗殺を行うことがあるさかい」
「それでわかったな」
「そや、それでもな」
「アサシンは暗殺が生業だ」
 シーフ系の職業の中でもこちらに特化した職業だ、忍者よりもそうした行いを得意としている職業なのだ。
「それに私は星の者でな」
「それでやな」
「そうだ、だからだ」 
 それでと言うのだった。
「わかった」
「それでやな」
「そうだ、あれはフィリピンのある部族が使っていた」
「暗殺用の術やね」
「あの術を仕掛けるとな」
「仕掛けられた相手が相手を殺そうと」
「そして殺したい者をだ」
 その者をというのだ。
「殺す」
「そうした術やね」
「あの術を人知れず使い」
 そしてとだ、テレサはマーガレットにさらに話した。
「殺していく」
「周りくどい術やね」
「しかしだ」
 それでもとだ、テレサはさらに話した。
「それだけにわかりにくい」
「そやからやね」
「今回の事件も私達でないとな」
「特にテレサちゃんやないと」
「すぐにわからなかった」
「けれどわかったさかい」
「後はこの術を使うのは誰か」
 テレサは今度は術からそれを使う者の話になった。
 それでだ、こう言ったのだった。
「一体な」
「それやね、術のことがわかったから」
「次は使う者だ」
「大昔のフィリピンにあった術やね」
「三千年は前のな」
 この世界においてのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ