暁 〜小説投稿サイト〜
レーヴァティン
第九十六話 都市国家達その十一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「略奪ばかりする軍隊とかな」
「誰も好意的に見ないですね」
「敵だって見るな」
「そうです、その様な軍隊がこの島を統一しても」
「民衆の支持は得られないな」
「民を守ってこその軍隊です」
 国とだ、この二つを守るのが軍隊の役割と言っていい。
「そうであるからです」
「略奪暴行はしないか」
「そもそも略奪を防ぐ為に彼等に給与を支払っています」
「それも結構な額のな」
「一人一人に」
「そのうえで規律も厳しくしてるしな」
「なら何かする輩がいれば」
 略奪暴行、軍規軍律に違反する行為を働いた者はというと。
「また申し上げますが」
「処刑だな」
「そうしていきましょう」
「容赦なくだな」
「一罰百戒でもあります」
「一人の不埒者を成敗してか」
「それ以上不埒者が出ることを防ぐ」
 こうなるというのだ。
「ですから」
「厳しくしていくか」
「軍規軍律を」
「そうしていくか」
「是非共。では」
「ああ、行って来るな。補給路はしっかりしてるしな」
 ボローニャまでのそれもというのだ。
「食料や武器もな」
「そっちは任せとき」 
 笑顔でだ、美奈代が言ってきた。
「足らんと見たらや」
「その時はか」
「すぐに送る、資金は充分ある」
 そちらの心配は無用だというのだ。
「飯や武器で困ることはないで」
「それは何よりだな」
「腹が減っては戦は出来んし」
 人間は空腹では何も出来ない、ましてや多くのカロリーを消費する戦争が出来る筈がないことは明白である。
「兵糧は前以てかなり持って行くし」
「足らないとか」
「すぐにローマに人を送るんや」
「そうしたらか」
「すぐに必要なだけ送ったる」
「その手配は出来てるってことだな」
「そや」
 その通りだとだ、美奈代は久志に笑って答えた。
「そやから心配無用や」
「食うことはか」
「そっちのことでも略奪の心配はない」
 略奪は欲望から起こるとは限らない、餓えた軍隊が食料を求めて行う場合もある。これが悪名高きランツクネヒトのローマでの蛮行、サッコ=ディーローマにつながった。
 そのことを知っているからだ、美奈代も言うのだ。
「安心するんや、ただ出来ればな」
「戦争をしてもだよな」
「それはすぐに終わらせる」
「軍隊は動かすだけで金がかかるからな」
「もっと言えば持ってるだけでな」
 まさにそれだけでというのだ。
「随分かかる」
「そや、それだけにや」
「早く終わらせないとな」
「長期戦になる場合もあるけど」
「それでも出来る限りな」
「早く終わらせるに限るな」
「これからはじまるボローニャとの戦もな」
 これもというのだ。
「ほんまにや」
「出来る限りな」
「早く終わらせるんやで」
「そうなる様にする
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ