暁 〜小説投稿サイト〜
徒然草
93部分:九十三.牛を売る者

[8]前話 [2]次話

九十三.牛を売る者

九十三.牛を売る者
 牛を売る人がいました。この人からその牛を買おうという人がいましたが彼は明日代金を払って引き取りますと答えました。牛はその夜のうちに急に死んでしまいました。牛を買おうとした人には幸運なことで牛を売ろうとした人には不運なことであったと誰かが話しました。
 この話を近くで聞いていた人はこの牛を売る人は一見損をしたように思われますが実は大きな利益を得ています。何故なら命あるものは死を現実だと思えないことにおいてこの牛と同じです。人間も同じであり牛は思わぬことで死に売る人は生き残った。命が続く一日はどんな莫大な財産よりも貴重でそれに比べれば牛のお金なぞがちょうの羽根よりも軽い。莫大な財産と同等の命拾いをして牛の代金を失っただけだから損をしたとは言えません、と言いました。すると周りの人達はそんな屁理屈は牛の持ち主に限ったことではないでしょうと軽蔑の笑みさえ浮かべました。
 ですがこの人はさらに言うのでした。死を怖がるのなら命を慈しむべきです。今ここに命があることを喜べば毎日は実に素晴らしいものだ。この悦びを知らない人は欲や財にまみれ命の尊さを忘れて危険を侵してまで金に溺れます。何時まで経っても満たされないでしょう。生きている間に命に有り難さを感じず死の直前まで怖がるのは命を大切にしていないからです。人が皆軽薄に生きているのは死を恐れていないからだ。死を恐れていないのではなく死が刻々と近付くものであるということを忘れていると言っても過言ではありません、若し生死のことなぞどうでもいい人がいたらその人こと悟りを拓いたと言えるでしょう、と言いました。こうまことしやかに論ずれば人々はより一層馬鹿にして笑いました。


牛を売る者   完


               2009・8・15

[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ