暁 〜小説投稿サイト〜
オズのファイター大尉
第三幕その四

[8]前話 [2]次話
「じゃあこの街にいる間はね」
「この姿でいて、ですね」
「過ごしていいですね」
「あちこち歩いて」
「そしてお店の中に入って」
「美味しいものを食べて」
「そうしましょう、さて何を食べようかしらね」
 このことについても考えるドロシーでした。
「一体」
「ううん、そうだね」
 ここでこう言ったのはトトでした。
「広東料理とかどうかな」
「あれね」
「うん、どうかな」
「そうね、広東料理はね」 
 そのお料理と聞いてこう言ったドロシーでした。
「中華料理の中でも一番バリエーションが豊富で」
「美味しいよね」
「特に魚介類がね」
 それを使ったお料理がというのです。
「いいし」
「勿論お肉を使ったのもいいし」
「お野菜もね」
 こちらを使ったお料理もというのです。
「大好きだし」
「それじゃあね」
「皆もそれでいい?」
 神宝達にも尋ねました。
「広東料理で」
「どうしようかしら」
 ナターシャは五人のリーダー格として四人に尋ねました。
「ここは」
「いいんじゃない?」
 カルロスは広東料理でいいとしました。
「広東料理で」
「魚介類丁度食べたいところだったし」
 ジョージはこのことから賛成しました。
「僕もいいと思うよ」
「麺類と炒飯に点心があるし」
 恵梨香は具体的なお料理の名前を挙げました。
「だったらいいんじゃ」
「うん、皆で食べよう」
 最後に神宝が賛成と言いました。
「だったらね」
「決まりね、じゃあ広東料理のお店に行きましょう」
「ムシノスケ教授に教えてもらったけれど」 
 ここで言ってきたのは大尉でした。
「中国の皇帝も広東料理お好きだったんだね」
「乾隆帝ですね」
 神宝がすぐに答えました。
「清の」
「ああ、その人だったね」
「乾隆帝は美食家でして」
 それでとです、神宝は大尉に答えました。
「それでなんです」
「かなりの美食家でだね」
「都の北京から何度か広東まで行って」
「かなり離れてると聞いたけれど」
「はい、当時は行き来だけでかなりの時間がかかりました」
 実際にというのです。
「ですがそれでも」
「遠い旅をしてまでだね」
「そうしてです」
「広東料理を楽しんでいたんだね」
「そうなんです」
「そこまで好きだったんだね」
 大尉もしみじみとして言いました。
「そして美味しいんだね」
「そうなんです、中国の料理の中でも」
「広東料理はだね」
「特に有名です」
 そうだというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ