暁 〜小説投稿サイト〜
徒然草
21部分:二十一.万のことは

[8]前話 [2]次話

二十一.万のことは

二十一.万のことは
 どんな時でも月を見ていると心が落ち着いてくるものですがある方が月程感傷的なものはないと仰った時に他の人が露の方がよりしみじみとしているのではないですかと言い合っていたということには興味が惹かれます。時と場合さえ合っていればどんなことだって素敵に変化していくものです。
 月や花についてはまさにその通りですが風のように人の心をくすぐるものは他にはないでしょう。それから岩に溶け込んで奇麗に流れていく水の姿というといつもいいものであります。中国で流れている水がひねもす東の方に流れ去っていく。都の生活を恋しく思う人達の為にほんの少しでも流れを止めたりしないて欲しいと謡った詩を見たことがありますが思わず立ち止まる気持ちになりました。竹林の七賢の方も山や沢で遊び鳥や魚を見ていると心が浮かれてしまうと仰っていましたが人が来なさそうで水や草が澄み切っているところを意味もなく歩き回っていると心が癒されるのは事実です。それがまた幸せであります。些細なことではありますがそれもまた幸せである、月や露の感傷を見てそれを味と感じることができることは本当に心が静かで落ち着いていないと達することができませんから。それを感じながら今こうして書いていることもまた感傷を思い起こさせてくれるものであります。


万のことは   完


                   2009・5・6

[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ