暁 〜小説投稿サイト〜
オルフェノクの使い魔
オルフェノクの使い魔でホワイトデー
[1/8]

[8]前話 [1] 最後
「最近、兄さまがかまってくれない…」

タバサの一言にルイズの部屋に集まっていたキュルケとこの部屋に住む三人は頷いた。

「ダーリン、最近、よく外出しているみたいだし」

「どこ行ったか聞いても教えてくれないのよ」

「ボクらで何度か後をつけようとしたんだけどね」

「私の鼻もウェールズさんの目も誤魔化されちゃって気が付いたら、見失っちゃうんですよ」

サイトが何も言わず、何かをすることなど、日常茶飯事だが今回はそれの度が越えていた。

「先月のヴァレンタインのときもこんな感じだったわね。何か聞いてないの?」

「はい。先月はチョコレートを作ったり、講習を行ったりするための打ち合わせをしょっちゅうしていたんですけど、今回はそういったことは一切ないみたいで、マルトーさんも何も聞いてないそうです。

何か、無茶をしていなければいいと五人は思った。


*** オルフェノクの使い魔でホワイトデー ***


「ミズチ殿、ここのところ、よく城に出入りしているみたいだな」

「アニエス銃士隊長、少し私事で金がいるのでね。女王陛下に頼んで仕事を回してもらっているところだ」

中庭の陰に座り込んで書類を処理していたミズチを見つけたアニエスは、興味をひかれて彼に近づいた。手元を見るとインクが独りでに動いてサインしている。

「何かあるのか?」

「プレゼントを用意しなければあならないくてな。大半は手製で何とかするつもりだが、材料を買うための金を経費で落とすわけにもいかない。だから、面倒だが、こうして書類と向き合っているのだ」

「プレゼント? 恋人でもいるのか?」

この仮面の男と愛を語り合う異性を想像しようとしたが、上手くいかなかった。

「いや、異性へのプレゼントではあるが、恋人じゃない」

「では、家族か?」

「まぁ、そんなところだ」

アニエスは失った家族のことを思い出した。あの出来事がなければ、自分も家族にプレゼントを渡したりできたかもしれない。そう思うと、その機会を永久に奪った者たちへの殺意が体の中からこみあげてくる。
ミズチはアニエスの殺気を感じつつも、そのことに触れず、話しながらも手は休まず書類を処理し、終ったらしく一つにまとめた。

「さて、私はこれを陛下にもっていきい。これに見合うだけの給料をもらいに行く。
ではな」

「私も、女王陛下のところに行く予定だったのだ。不都合がなければ同伴しても?」

立ち上がったミズチにあわせてアニエスも立ち上がった。

「好きにするといい」

二人は中庭から歩きだした。


―――――――――――――――――――――――――――――――


「「「「「「「ホ、ホワイトデー!?」」」」」」」」(男性
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ