暁 〜小説投稿サイト〜
徒然草
177部分:百七十七.鎌倉中書王

[8]前話 [2]次話

百七十七.鎌倉中書王

                 百七十七.鎌倉中書王
 宇尊親王殿下の御所において蹴鞠がありましたが雨上がりで庭が乾いていませんでした。その場にいた一同がこの状況に対してどうしたものかと困っておりますと丁度その場にいた佐々木何某という僧侶がここで大量のおが屑を車に積んでそのうえで持って来ました。そしてそのおが屑をまだ濡れてしまっている庭一面に敷き詰めますとそれによってぬかるみが気にならなくなりました。人々はこんな時の為におが屑を用意しているとはこれまた素晴らしい心掛けであると誰もが感心した次第であります。
 その話を吉田中納言殿が聞いてその佐々木何某に対して乾いた砂の用意はしていなかったのかと質問しましたがこれに答えられなかったので彼の評判は地に落ちてしまいました。素晴らしい心掛けであると褒め称えられたそのおが屑も乾いた砂に比べてみれば実に汚らしいものでありますしそしてそれが敷き詰められた庭の光景も異様なものであります。野外においての催しを取り仕切る者が乾いた砂の用意をしておくのは常識であります。これは即ち雨が降ったその時に備えてのことです。この佐々木という僧侶はそれは知らなかったのです。ですからおが屑だったのです。ですがよいことをしたのは間違いありません。中納言殿はいささか意地悪なことをしたものだとも思います。


鎌倉中書王   完


                2009・11・7

[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ