暁 〜小説投稿サイト〜
新訳・転生マブラヴ オルタネイティヴジェネレーション
ハイヴ後・・・・そして 
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


1984年11月20日頃には 旧ロヴァニエミハイヴ周辺に、一大軍事拠点と施設が誕生していた頃、
ロンド・ベル隊は本隊も含めて、マダガスカル島の軍港に、一部の艦隊を、除いて集合していたのだ。


これには仕方がない、主に火星側の事情が入っていたりするのだ、いくらハイヴをハイメガ砲で、吹き飛ばしたいえ、三十万以上のBETAを相手にしていたのだ、 艦艇の物資もモビルスーツの武装も、機体も小破・中破をした、機体もあったりするのだ、それのデータを捕るために、機体や破壊された武装なども一緒にもっていくしかなかったのだ、だからこそ、ここまで厳重に警備をするために集まっているのだが。


実際にこの、軍港には宇宙へ艦艇が行くための、ブースターがあるために、それを艦隊へ装備させる為に集まっていたこともあり、インド方面軍に回された、契約者達以外が、会議室に集合させられていた。





そこへサトシが片手に何かしらの資料を持ってその会議室に現れたのだ。


「ハイヴ攻略戦からかなりの時間が経過したが、その戦闘データは国連に所属している全ての国々に国連を通して、平等に渡すようにしたから、ハイヴがない国々もハイヴ内の戦闘データはほしいようだからな」


実際に日本やアメリカでもすでに、国連を通して入手していたのだ、これにはアメリカも、本来ならばこれほど重要な戦闘データを、ただ同然の値段で各国に、配布するのはいやなのだが。


だが、そのハイヴ内部の戦闘データを、持ってきた相手との約束は、絶対に守らなければならない為に

特に、オルタ計画関係者も、またアメリカ主義者達も、殆どなにも出来なかったのだ、戦闘データの一部改善や、ブラックボックス化などはやりたいのだが、それをしてしまうと、火星政府との契約によって。

アメリカは、契約の対象外とされてしまう為に、今後の火星政府からの、技術の入手なとが出来なくなってしまうために、結果的に出来ないという方法しか、取れないわけである。


これは他の国も一緒であり、そのためか契約者が手に入れた情報、はまず最初は現地にいる、ロンド・ベル隊の、トップ達が話し合い、その結果はその手に入れた情報を開示していいかどうか? 


そんなことを決めているために、現在の所は、超電子砲、または、粒子兵器も、火星軍と政府は、地球側の各国には技術情報も、渡してはいなかったが。


だからこそ、地球側の意識や意見を黙らせる、という意味もこめて、先のハイヴ攻略作戦も、実は作戦の一端には含まれていたのだが、現場LVでは、それを知っている人間は限られていた。



今回もそのような会議だと契約者の人たちは思っていたが・・・


「実際には契約者の人たちに、あと数日程度時間が経過すれ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ