暁 〜小説投稿サイト〜
うちはオビト逆行物語 改 〜逆行?何それ美味しいの?〜
幼少編
うちはオビト逆行物語『両親とは』
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
カカシの家ではいろんな事をした。
でも皆、何一つ俺の考えている事には口出しをしなかった。
やっぱりこいつらはいい奴だと、痛感した。
だから、今回は。
今回だけは絶対に爺婆になるまで死なせねぇからな。
改めてそう思えた。
ふと、ドアが開く音がした。
「ただいま。」
「おかえり、父さん。」
カカシの声でその人物を見る。
「「「お邪魔しています。」」」
「ごめんね父さん、勝手に入れちゃったんだけど…。」
「うん、大丈夫だよ、カカシが友達を連れてくるなんて珍しいしね。」
ニコッ、とカカシとは正反対の顔で話す人。
…へぇ、この人がサクモさんって言うんだ。
大人になったカカシとそっくりで、笑いそうだ。
なんて考えてたら、サクモさんは俺の方を見た。
「君がうちはオビトくん?」
「あ、はい。」
何故名前を知っているんだ?
「実はと言うと、昔君のお父さんによくお世話になってたからね。」
え。
「父さんの…?父さんの事、知っているんですか!?」
「あぁ、オレの部下だったからね。」
俺の父さんが…サクモさんの部下。
あの、白い牙と恐れられるサクモさんの…。
「っと、さぁ皆、もう日が暮れてきているからお家に帰らないと親御さんが心配するよ。」
たしかにそろそろ帰らないと婆ぁちゃんが心配しそうだ。…だが、少しくらいは約束を取りつけてやるべきだろう。
「サクモさん、今度また父さんの話聞かせてね。俺、親のこと何も知らないし、顔写真もあんまないからさ。」
「そうだったのかい?まぁ確かに、あの子は写真に映るのを拒んでたからなぁ。」
「…。」
カカシの視線が少し気になったがあえて無視をかました。コイツの視線は何かと鋭いし痛い。
そのあと、カカシに付き添われながら、ガイ以外の皆で帰り道を歩いていた。ガイは修行だそうだ。ガヤガヤと賑やかに帰っている中、アスマがそういやと話題を切りかえた。
「まさか、オビトの親父さんがあのサクモさんの部下だったなんてな。」
「子どもを見れば疑うけどな。」
「おいカカシっ!!お前は一言余計なんだよっ!」
ほんとにコイツムカつく…!
どうしてあの性格がこうなったのかを知りたい。
…俺のせいか。
はぁ、とため息をつき、気を取り直すも、他三人とは分かれ道で、アスマが一番遠い場所に住んでいるから2人を送ると言った。男前だな。
「じゃあ俺たちここの道だから。」
「わざわざありがとうね、カカシ。」
「ん。」
アスマと紅の言葉にもこの素っ気なさ。同い年じゃないんだぞ?一切年下のくせに生意気だ。やっぱり可愛くないもんは可愛くない、むしろイラつく。
「オビト、気をつけてね!」
リンが楽しそうに手を振る。カカシなんかと比べては申し訳ないほどリンはいい子だ。本当に、そのまままっすぐ育って欲しい。
「お
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ