暁 〜小説投稿サイト〜
社会人共がクトゥルフやった時のリプレイ
大神村の怪異
Part.2
[1/9]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 導入です。
 現代日本の夏のある日。あなた達は今、ホラーツアーの参加者としてマイクロバスに乗り合わせています。

「あ、GM」

 はい?

「私軽い有名人だからさ、所持品にサングラス追加してもいい?」

 それくらいならどうぞ。

「よし。じゃあサングラスを掛けてバスに乗っているわ」

「私も所持品に日傘を追加してよろしいでしょうか?」

 どうぞ。

「おまえらのロールプレイ用の小道具なんてどうでもいいぜ。GM、バスには何人乗っているんだい?」

 あなたたち5人、運転手、ツアーガイド、それからツアー客NPC6人の計13人です。それから1つ言うことがありますが、PC含め全員美形です。平均《APP》15以上です。

「ほほう」

「それはなかなかだな」

 さて、人数が揃ったのでバスが出発しました。ここでツアーガイドのお姉さんがマイク片手に挨拶してきます。

「皆様、おはようございます。この度は【九頭竜会】主催の【大神村ホラーツアー】にご参加していただきありがとうございます。私はこれから2日間、皆様とご一緒させていただきますツアーガイドの内藤ほてみ19歳です。平仮名でほてみと書きます。何か、お困りのことがございましたならば、いつでもお申し付けください。安全第一で行程管理に努めさせていただきますので、2日間、どうぞよろしくお願いします」

 と言って軽く会釈します。

「丁寧な挨拶ね。日本のバスガイドさんはこれだから好きよ。よろしくという気持ちを込めて拍手しましょう」

「では私も拍手します」

「俺も拍手しよう」

「私もな。よろしくお願いするよい!」

「俺も拍手しておこうか」

 ではそんなあなたたちに感化されてか、他の参加者たちも拍手を内藤さんに送ります。内藤さんは綺麗に笑ってもう一度軽く会釈します。

「11名様のものとは思えない大きな拍手、ありがとうございます。それでは本日の行程を簡単にご案内します。東京駅を出発しましたこのバスはこれより高速道路に入り約1時間後、途中のサービスエリアにて休憩を行います。この休憩後、目的地である大神村まで休憩はございませんのでご注意ください。大神村到着は正午、12時頃を予定しております。到着後、夕食までは自由に行動していただいて結構です。夕食は村の中央会館にて全員参加でお願いいたします。そこで大神村村長村岡長介氏による村に伝わる怪談を披露していただく予定になっております。本日の行程は以上となっております。詳細につきましてはその都度ご案内させていただきます。明日の行程に関しましては、明日ご案内させていただきます」

「訊こうとしたことを全部先に言われちゃったわ」

「これは有能バスガイドだな」

 私も楽ですよ。説明し
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ