暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と日本の鉄道
第一幕その一
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                ドリトル先生と日本の鉄道
                  第一幕  鉄道博物館
 王子はこの日も先生のお家にお邪魔しています、そうして先生に対してこんなお話をしていました。
「実は我が国今鉄道に力を入れているんだ」
「鉄道は重要な移動手段だからね」
「うん、道路も整備しているけれどね」
 それだけでなくというのです、王子はトミーが出してくれたよく冷えている麦茶を飲みながら先生に応えます。
「それでもね」
「鉄道もだね」
「そちらも力を入れていて」
「政策としてだね」
「国全体で整備を整えているんだ」
「そうなんだね。じゃあね」
「そう、日本は鉄道も凄いよね」
 王子は先生に今自分達がいるこの国のお話もしました。
「今や世界一と言っていい位だからね」
「日本は鉄道大国だよ」
 先生もこう答えます。
「明治維新の頃から力を入れていてね」
「全国に路線があってね」
「その状況たるやね」
「まさに世界一だね」
「路面面積も凄くて鉄道会社も多くて」
「列車の種類も凄いよね」
「本当に世界一と言っていい位にね」
 そこまでだというのです。
「鉄道大国だよ」
「だからね、我が国でもね」
「日本にだね」
「援助をお願いして進出もしてもらって」
 そうしてというのです。
「鉄道技術を教えてもらっているんだ」
「何から何からまでなんだ」
「いい線路の敷き方や列車のこと、駅や運用のこと」
「全部なんだね」
「まさにね、駅員さんの教育のことも」
「運転士さんもかな」
「そうだよ、本当に全部ね」 
 鉄道のことなら何から何までです。
「教えてもらって」
「王子のお国もだね」
「立派な鉄道を動かせる国になるつもりなんだ」
「いいことだね、本当に日本はね」
「鉄道も凄いよね」
「鉄道は我が国からはじまったけれど」
 先生の祖国イギリスで生まれたのです、産業革命の中でイギリスはこの素晴らしい乗りものも生み出したのです。
「今やね」
「日本はイギリスを超えたんだ」
「それも遥かにね」
「それも凄いね」
「しかもとても計画的に動かされているから」
「新幹線もそうだね」
「地下鉄もね」
 こちらもというのです。
「日本は地下鉄も充実しているね」
「大阪なんかかなりだね」
「東京はもっと凄いよ」
 こちらの地下鉄はというのです。
「もうね」
「大阪のあれよりも凄いんだ」
「そのせいか路線が多くてね」
「大阪のあれよりもなんだ」
「何ていうか迷路みたいで」
 このことは苦笑いでお話する先生でした。
「殆ど東京に行かない人間にはわからないよ」
「先生基本関西にいるからね」
「この神戸にね」
「神戸も地下鉄はあるけれど」
「大阪みたい
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ