暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第四百九十二話 再びざわざわその五

[8]前話 [2]次話
「伝説の人だよ、ちなみに俺の高校の一年上だ」
「先輩ですか」
「そうだったんですね」
「部活も麻雀部でな」
「じゃあ部活でもですか」
「先輩ですか」
「麻雀は鬼でも凄い温和な人でな」
 それでというのだ。
「俺も色々教えてもらった」
「そうした店長さんですか」
「じゃあ就職も」
「店長さんに誘われてな」
 そうしてというのだ。
「就職活動の時だった」
「それで就職もされて」
「今そこで働いておられるんですね」
「今も」
「そうされていますか」
「ああ、経営も上手くいっているさ」
 店のそれもというのだ。
「店のことで困っていることはないさ、ただな」
「ただ?」
「ただっていいますと」
「うちの店は健全だからな」
 そうした店の経営だからだというのだ。
「柄の悪い、ヤクザ屋さんはお断りだけれどな」
「麻雀だとですね」
「ヤクザ屋さん来るんですね」
「ギャンブルとヤクザ屋さんって切っても切れないそうですから」
「だからですね」
「来るんだよ」
 そのヤクザ屋の者達がというのだ。
「それでその度にな」
「帰ってもらっていますか」
「入店お断りでもですか」
「来るんだよ」
「それは困りますよね」
「どうしても」
「健全な店だからな」
 このことは絶対だからだというのだ。
「そうした人は来てもらったら困るんだよ」
「正直ヤクザ屋さんは困りますよね」
「健全な人達じゃないですから」
「遊ぶことは誰も同じでも」
「それでもですね」
「それでいつも断ってるさ、ヤクザ屋さんが麻雀したいならな」
 それならと言うのだった。
「仲間内でしてくれ」
「お店でしないで」
「そうしてですね」
「静かにしてくれ」
「健全なお店としてはそうですね」
「うちは接待麻雀とかサラリーマンが多いんだよ」
 お客さんはそうだというのだ。
「そこにヤクザ屋さんがいるとな」
「どうしてもですね」
「浮きますよね」
「他のお客さんも怖がりますし」
「問題がありますね」
「あるなんてものじゃないよ」
 それこそというのだ。
「それでだよ」
「いつもお断わりしていて」
「帰ってもらっていますか」
「それが悩みだな、名人が来てもな」
 例えそうなってもというのだ。
「店長さんしか相手になれなくてもな」
「いいんですね」
「ヤクザ屋さんじゃないから」
「プロ中のプロが来ても」
「それでも」
「ああ、このゲームの人が来てもな」
 クリアしたゲームの画面を見ての言葉だ、まだスタッフロールが流れている。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ