暁 〜小説投稿サイト〜
レーヴァティン
第七十九話 江戸の街その六

[8]前話 [2]次話
「戦える位はです」
「飲んでいないか」
「今は」
「そうだな、確かにかなり飲んでいるが」
 匂いがするだけではない、顔も赤くなって動きにも出ている。
「まだ意識はあるな」
「そこは弁えていますので」
「ならいいがな」
「はい、それでは」
「魔物が出れば戦う」
 英雄はまた言った。
「いいな」
「それでは。しかし今のところは」
「魔物は出て来ないな」
「そうですね、湖は陸地よりもですね」
「魔物の数が少ない」
 そうなっているというのだ。
「では俺もだ」
「これからですか」
「飲むか」
 自分もというのだ。
「そうするか」
「焼酎です」
「それは何よりだ、そして肴もあるな」
「はい、それでは」
「これから飲む」
 ここで正式に決めたのだった。
「焼酎をな」
「それではこちらに」
「他の奴等も呼ぶか」
 今甲板にいたり中で寝ている面子も集めてというのだ、それぞれ今は好きな様にして心身を休めているのだ。
「そうするか」
「そうしてですね」
「皆で飲むか」
「いいですね、では」
「全員でな」
 こう言ってだ、英雄は実際に仲間を全員集めて車座になって飲みはじめた。幸正達は既に飲んでいるがそれに加わっていた。
 そうして飲みつつだ、英雄は香織に尋ねた。
「神様の道具は持っているな」
「持ってるたい」
 当然という顔でだ、香織は答えた。
「太極図たい」
「太上老君が持っている」 
 太極図と聞いてだ、良太は香織にそれかと問うた。
「仙人の宝貝の中でも特に強いものの一つである」
「それをたい」
「お持ちですか」
「そうたい」
「それは凄い」
 良太は思わず唸った、香織のその返事に。
「あの様なものをお持ちとは」
「術の力を大幅に上げてくれてたい」
 香織は太極図の力のことを具体的に話した。
「気力を常にかなり回復させてくれるとよ」
「それで、ですね」
「強力な術をどれだけでも使わせてくれてたい」
「しかもですね」
「敵をその図の中に封じ込めることも出来るとよ」
 そうした力も備わっているというのだ。
「だから相当に強いたい」
「凄い道具ですね」
「最も図の中に入れることは」
 今話したその力はというと。
「どうもあまり使えないみたいたい」
「そちらについては」
「これまで使った話はないと聞いてるとよ」
 それはというのだ。
「太上老君はともかくとして」
「封じ込められた相手はどうなるかは」
「何か魂まで消されるということたい」
 そうなるとだ、香織は峰夫にも話した。
「聞くところによると」
「魂もでありますか」
「相手の魂まで消すとなるとたい」
 身体だけでなくだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ