暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝供書
第十八話 道を走りその五

[8]前話 [2]次話
「治めるからにはな」
「その地の全てを知らねば出来ぬからですか」
「調べる、あの地にはかつて蝦夷と呼ばれた者がおったな」
「はい、あの地の名になった」
「今はアイヌといったな」
 信長もこの名は知っていた、それで自ら言うのだった。
「そうであったな」
「はい、あの者達が住んでいますな」
「そしてあの者達もじゃ」
「治めますか」
「天下の民としてな」
 そうすると言うのだった。
「治める」
「そうされますか」
「どうも松前家はあの者達を粗末に扱っておるが」
「それはされませぬか」
「決してな」
 信長は民ならば粗末にしない、大事に扱う考えだ。
 それでだ、アイヌに対してもというのだ。
「あの者達も蝦夷の地も豊かにするぞ」
「そうですか、蝦夷も」
「そして琉球とも貿易を行ってじゃ」
 この国についても言うのだった。
「利を得る、薩摩の島津家にも頑張ってもらうか」
「島津家ですか」
 ここで鋭い目になったのは黒田長政だった、彼は信長にそのうえで述べた。
「あの家は」
「用心すべきじゃな」
「はい、どうも」
「それでじゃな」
「あの家は用心して治めるべきかと」
「わかっておる、あの家は九州の覇を争っておるが」
 それでもと言うのだった。
「しかしな」
「それは許しませんか」
「一つの家に大きな家は持たせられぬ」
 到底と言うのだった。
「だからな」
「島津家にはですな」
「薩摩と大隅は認める、そして様々な利も与えて豊かにさせるが」
 それでもと言うのだった。
「大きな力は持たせぬ」
「そうされますか」
「あの家もな。そして島津家は四人おるが」
「島津家の四兄弟ですか」
「そうじゃ、あの者達はな」
 まさにと言うのだった。
「欲しい」
「家臣としてですか」
「うむ」
 信長は黒田長政に対して答えた。
「そしてな」
「そのうえで」
「天下の政に役立ってもらう」
「四兄弟全てが」
「そうも考えておる、しかし九州はな」
「関東まで手中に収め」
「そしてじゃ」
 そのうえでと言うのだった。
「この度の戦で手に入れた国を治めてな」
「それが整ってからですか」
「九州じゃ」
 この場所を手に入れるというのだ。
「そうする」
「そうされますか」
「うむ、やがてはな」
 こう言ってだ、そしてだった。
 信長はこれからの政について考えていた、しかし戦のことは忘れず毛利家を攻めていた。そうしてだった。
 備中を攻めている時に高松城を攻めつつだ、こう言ったのだった。
「ふむ。今水攻めにしているが」
「この城で、ですな」
「毛利家は降るな」
「そうなるかと」
 羽柴が言ってきた、この度の城攻めを考えた彼がだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ