暁 〜小説投稿サイト〜
緑の楽園
第六章
第67話 再面談
[2/6]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
すか?」
「言ったら気力をなくしてしまうだろうと判断していた」
「それは、確実にそうだったでしょうが……」
「……」

「じゃあ、俺はこのあと、どうなるんですか」
「普通の死人に準じた処理がなされることになる」
「どこに行くことになるんですか」
「それは規程により今ここで言うことはできない」

「さっきまでいた時代に戻って、そこで一生を過ごすことは?」
「それもできない。基本的に神の特命がなければ、異なる時代に行かせることはない。挨拶まわりの時間程度なら与えられたが、もうこれ以上は不可能だ」
「……そうですか。わかりました」

「意外だな」
「え?」
「もっと暴れるだろうと思っていた。意外に落ち着いているように見える」
「……そう言われれば、そうですね。
 俺、今ここにいるので、死んでいるというのがピンと来ていないというのがあるかもしれませんし。うーん。でもきっとそれだけではないですね。よくわかりません」

 ――なんだろう。
 なんというか、この空間に来る前から「終わった」という感じがあった気がする。

 元の時代では、何かを本当に一生懸命に考えたり、本当に一生懸命にやったりということが、一度もなかった。
 そのせいだろうか?
 地下都市の件が片付いてから、変に満たされているような感じがある。
 だから、命が「終わった」と言われても、さほど動揺しないということなのだろうか。

 神は俺の様子を見て、「それくらい冷静なら大丈夫そうだな」と言い、続けた。

「お前は結果を出した。しかも最高の結果だ。今まで召喚した人間で、お前ほど結果を出せた者はいない。そのお前にまったく対価がないというのは、気の毒だとは思っている。
 さきほどこちらで確認したが、神の都合で使われた人間が成果を挙げた場合、特別に褒美を与えることについては問題ないということになっている。よって、何かお前に願いがあれば聞かぬこともない」

「それって、俺が生き返るとか、そういうレベルの願いはダメなわけですよね?」
「そうだな。残念だが本人を生き返らせるということは禁止だ。他にも世界のバランスが崩壊するような願いは不可だ。それら以外で、となる」

「そうなると、これは褒美を与えるというよりも、遺言があれば聞くよとか、そんな感じですかね」
「まあ、そうかもしれぬな……。どうする? 何か希望があれば聞くが。何もなければそれでもよい」
「うーん。すみません、いきなりなのでちょっと」

 蘇りがダメと言われると、途端に難しくなる。
 答えに窮してしまった俺に対し、神が提案をしてきた。

「少し考える時間が必要か? ではお前に会いたいという神が待っているので、先に会うがよい。返事はその後でもらおう」
「へ? 誰ですか」

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ