暁 〜小説投稿サイト〜
副業
第三章

[8]前話
「それに」
「機械人間だから?」
「はい、ですから」
 それでと言うのだった。
「私はです」
「嫌とは思わないの」
「何よりも本業に支障が出ていないので」
 バグ処理のそれにというのだ。
「ですから」
「いいのね」
「私としては」
「そうなのね、ただ」
「ただとは」
「機械人間の娘も普通に感情があるけれど」
 このことを言うマネージャーだった。
「貴女は違うのかしら」
「そう言われますと」
「感情がない風には見えないわ」
 応対はしっかりしているし好き嫌いを言うこともある、それでマネージャーもそれはわかっているのだ。
「けれどどんな仕事も受けてくれるから」
「嫌がることなく」
「だからね」
 それでと言うのだった。
「そこが不思議に思ったけれど」
「それが私の性格です」
 これがリーズの返事だった。
「お仕事なら」
「何でもなのね」
「嫌がることはしない」
「それで受けてくれるの」
「本業に問題ないなら」
 それならと言うのだった。
「それで、です」
「いいのね」
「はい、本業さえ出来れば」
「そこが第一だから」
「別にです」
「いいのね」
「はい、全く」
 こう答えるのだった。
「ですからどの様な服もです」
「着てなのね」
「やらせてもらいます」
「それが貴女ね、わかったわ」
 リーズの考えがとだ、マネージャーも納得して頷いた。
「それじゃあこれからもね」
「宜しくお願いします」
「こちらこそね、ただね」
 ここでこうも言ったマネージャーだった。
「よかったら笑顔もね」
「それもですか」
「見せて欲しいけれど」
「それでは」
 リーズはこのことも嫌がらなかった、それで微笑むと。
 整った顔に実に似合っていた、それでマネージャーはリーズにあらためて言った。
「笑顔も嫌かしら」
「いえ」
 リーズは笑顔についてもこう答えた。
「特に」
「やっぱり本業に影響ないからかしら」
「はい」
 その通りという返事だった。
「ですから」
「そうなのね。それじゃあ」
「これからは笑顔もですね」
「見せていってね」
「わかりました」
 ここでまた微笑むリーズだった、その笑顔は決して悪いものではなくモデルとしての彼女のウリの一つにもなった。リーズはモデルとして知られる様になったがそれでも本業のことは決して忘れておらずあくまでそれが第一だったがそれでも問題なく活動を続けた。


副業   完


                    2018・10・20
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ