暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
機動戦士ガンダム
2137話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 黒い三連星がホワイトスターに行くという事が決まれば、行動は早かった。
 元々ガイア達に私物の類は殆どなく、それこそバッグが1つあれば問題ない。
 この辺は軍人の鏡といったところか。
 とはいえ、私物はそうであっても黒い三連星が使っている3機のS型は話が別だ。
 シャドウミラーの機体に比べると性能的に劣ってはいるが、ガイア達も自分の機体には愛着があるのか、技術班で調査してもいいというのを条件に、俺が影のゲートと空間倉庫を使って3機のS型と武器を奪取してきた。……特にオルテガが使っている巨大なヒートホークは特別性で、斧の根元の部分に一撃の威力を強化する為の噴射機構がついている。
 そうである以上、機体だけではなく武器にも愛着を持つのは当然だろう。
 また、S型がズム・シティになければ色々と面倒な事になったかもしれないが、ジオン軍としても名高き黒い三連星を冷遇しているとは思われたくなかったのか、普通にズム・シティに機体はあった。
 俺のFS型と違ってS型は更に高性能なので、技術班にとっても色々と調べ甲斐があるだろう。
 そんな訳で、機体を収納した後はいつものようにシーマ艦隊のパプア級を使って移動し……

「ここがホワイトスター……シャドウミラーの本拠地か」

 ホワイトスターにある転移区画で、ガイアが感慨深そうに呟く。
 もっとも、ここはまだ転移区画なので、特にホワイトスターらしい場所という訳でもないのだが。

「取りあえず移動するぞ。どうする? ホワイトスターの中を見て回りながら移動するか、それとも一気に影のゲートで移動するか」
「ホワイトスターの中を見ての移動だな。折角来たんだから、出来ればどういう場所か見ておきたい」

 ガイアの言葉に他の2人も頷きを返し、結局はエアカーで移動する事になる。
 他の世界から来た者達が俺を見て色々と言ってる声が聞こえてくるが……今は気にしなくてもいいだろう。
 とはいえ、俺がそんな風に思ってもガイア達は別だったらしく、俺の方に何か言いたげな視線を向けていた。
 だが、ここで何かを言えば色々と面倒な事になるだろうと判断し、そのまま量産型Wにエアカーを持って来て貰って移動する。
 ……ガイア達が初めて見る量産型Wに驚いていたが、その辺りはホワイトスターに来た者であれば、誰でも感じる事なので、こちらも気にはしない。

「ちょっと狭いな」
「いや、それはお前が大きいからだろ」

 エアカーに乗りながら、オルテガが不満そうに呟くのに、そう返す。
 実際、普通ならこのエアカーに乗っていても特に気にはならないのだが……その辺は、身体の大きさの問題だし、オルテガにはどうしようもないか。

「そう言えば、一応俺達にはマイクローン装置ってのがあるんだが……」
「何だか、名前だけで微妙
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ