暁 〜小説投稿サイト〜
『育児Diary』
『責任転嫁』

[8]前話 [2]次話


7月27日、パパまた寝坊。
明日明後日は休みやけど今日は仕事って聞いてるけど。
ママに携帯触らんと早く寝ろって言う癖に、自分はタブレットでゲームしたりで遅く寝て起きれんのん。
起きなあかん時間早いんやからもっと早く寝えやぁ。

しんどいのは解るけど1/3休みよったらどうすんよ...早く寝るとか出来る対処法あるやん。『もう10km渋滞しとんで。しんどいん解っとん!!』って言われてもね。解ってるつもり、しんどいやろなって事くらいは。

だからって『主婦の育児と家事が大変なん解っとん!!』って言い返すことはせん。

そんなんお互いに100%で解るなんか無理やろ。逆の事して見ろってのも無理やろ。肉体労働しか出来んのんやけん仕方ないやん。其の仕事を選んだのは自分自身やし、出会う前からの職種なんやし。

渋滞も無い近場で、冷暖房完備の職場に行きたいなら、出来るんなら、そうすればいい。

八つ当たりされるのは筋違いや。しんどいの解ってるから、起きてなくて起こすのも気遣うし、また起きれてないって、それがコッチのストレスにもなっとる。そんなん言えんけど。

当たり前やけど仕事行ってくれて感謝はしてる。だからワガママも贅沢も無駄遣いも一切してないつもりや。
君のモノもママの小遣い(1万)から買えるモノは買ってる。自分のモノなんかより断然君に遣ってる。パパに買ってってお願いするより早いし、足りるならコッチから出した方がいい。
習字道具や絵の具のセットとかの、学校で必要な大きいモノは、小遣いで先に集金出したとしても伝えるけどね。

充分、無駄な出費はしてない筈。それこそが働いてくれてることに対して感謝を表してると思うんやけど違うんかな?

君とのデート代はママの小遣いからやし、正直言えば、買うものとか最低限より低い位やと思う。それくらい、欲しいモノとかあっても小遣いの残りで買えんものは我慢し続けてるし。

とりあえず、起きれんかったとか、しんどいけん休むって言ったって、責めたこと1回も無い。やのに責任転嫁ってのはどうかと思った。直らん癖よね、すぐ責任転嫁するの。

君も、たまにガッツリ遺伝されとんなぁって思うとき在る。責任転嫁は信用なくす行為。してしまった時は、其の都度、絶対にあかんって教え込んでる。



[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ