暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜生まれ変わりのアレス〜
迎撃〜イゼルローン〜
[3/6]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ンマーがある限り、些かの問題もない。今回は駐留艦隊の各員は家でソーセージでも齧りながら、我々の勝報でも待っていていただければどうかな」
「それには及ばぬ。右と左もわからぬ要塞司令部だ、トールハンマーを反対側に砲撃した時に。おいそっちは逆だ、逆と教えるものが必要だろう」

 その通りとばかりに頷く者たちに、今度は怒りを向けたのは要塞司令部側であった。
 と、言うよりも過去の会議も同様に、誰かが発言し、反対側が皮肉を言って、怒らせる。
 それを繰り返しているだけであるのだが、それを止める者は今まで皆無であった。
 だが。
 深いため息が、末席から聞こえた。
「反乱軍といえども、敵は三艦隊を揃えており、情報ではシドニー・シトレ大将を始めとした名将揃い。油断をすれば足をすくわれることになりますぞ」

 カイゼル髭が特徴的な、頑固そうな中年の男であった。
 ヘルムート・レンネンカンプ大佐。
 駐留艦隊の査閲次長を務める彼の言葉は、至極真っ当な言葉であった。
 だが、彼にとって不幸なことは、真っ当な人間が少なかったことであろう。
「艦隊司令部には随分と心配性な方がいるようだ。震えているなら、家で待っていてもいいですよ。大佐」

「レンネンカンプ、口を慎め。反乱軍などいくら数がそろったところで、問題がない」
 双方からの厳しい言葉に、レンネンカンプは口を閉ざした。
 階級か家の各か。そのどちらか、あるいは両方の上から否定の言葉を出されれば、それ以上に発言することはできない。仮に発言したところで、無意味なことになることは間違いがなかった。
「失礼いたしました」
 素直に謝罪を口にすれば、つまらなそうに要塞司令部から微かな笑いが聞こえた。
「ま。家でのんびりバカンスというわけにもいかないであろうからな」

 再びクライストが腕を振るうと、画面にイゼルローン要塞が映った。
 赤い点と青い点が映る。
 青い点はイゼルローン要塞の射程内にいて、左右から赤い点を狙っている。
「このように要塞の射程内から敵を攻撃してはいかがか。敵への嫌がらせぐらいにはなるだろう」
 言葉に要塞司令部から笑い声が聞こえた。
「安全な場所にこもって仕事をしていると、それを他にも強いてくる。いい加減、ママのおっぱいから巣立ちというものを覚えてほしいものだ、誰とは言わんがな」

「卿は今なんといったか」
「何か聞こえたか、クライスト大将」
 二人が立ち上がり、睨みあう。
 そのような状況になれば、まともな意見など聞こえてくるはずもない。
 最も会議自体が、そのためのものなのであるから仕方がない事であろう。
 片や艦隊司令部には一切の功績を立てさせないように策を考える。

 艦隊司令部も同様だ、要塞司令部には一切の功績を立てさせず、駐留艦
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ