暁 〜小説投稿サイト〜
ラジェンドラ戦記〜シンドゥラの横着者、パルスを救わんとす
第一部 原作以前
第二章 対パルス使節団編
第八話 陰険漫才
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「噂には聞いていたが、実に見事なものだな」

俺はエクバターナの城壁を見やりながら、独りごちた。

エクバターナの城壁は東西方向に1.6ファルサング(約8km)、南北方向に1.2ファルサング(約6km)に及び、高さは12ガズ(12m)と現代人には大したことが無いように思えるが、その厚みは最も薄いであろう上部で7ガズ(7m)もあると言う。確か日本銀行の地下金庫の扉の厚みが約90cm、扉自体の重さが15トンだったはずで、それすら途方もない質量だと思えたのに、重さはともかく、その少なくとも7倍以上に分厚い城壁でこれだけの面積を囲むなんてね。重機もない時代によくもまあやってのけたものだ。城壁に設けられた九箇所の城門は二重の鉄扉で守られており、外敵の侵入を決して許さない。現に三年前にミスル王国軍がこぞってエクバターナまで攻め上がってきて包囲したにも関わらず、小揺るぎもしなかった程だ。正面からどうにかするにはそれこそ巨人でも連れてくるしかないんじゃないかと思えるほどだ。

エクバターナの繁栄ぶりについて耳にする度、シンドゥラの国都ウライユールで生まれ育った俺なんかは、
「ふ、ふん、ウライユールだって負けてないもんね!」と負け惜しみしたものだったが、実際に目にしてみると全くもって次元が違った。

そもそもシンドゥラの国都ウライユールはカーヴェリー河とそこから網の目のように広がる運河の結節点であるものの、大陸公路には接しておらず、ただ一国の都にしか過ぎない。だが、エクバターナは大陸公路に面しているどころか、最も重要な中継点とまで言われており、東西の人・モノ・カネが入り乱れ、あふれかえる世界有数の国際都市であった。前世の日本で言うなら、首都東京とどこかの地方都市を比較するくらいに次元の違う話であっただろう。

まあ、それでも原作では地下水路からの侵入を許し、陥落してしまった訳だけれどね。城壁内には、貴族のお屋敷が集中している一角がある一方で、痩せこけた孤児や戦争で手足を失った軍人があちこちで散見される貧民街もあり、貧富の差はかなり大きいようだ。また、街中を見渡すと奴隷の数が非常に多い。奴隷の多さは豊かさの証だなんて言われ方もするようだけど、彼らには一様に、肌には鞭の跡が、手足には枷が目立つものの、どの顔にも少しも笑顔を見て取ることは出来ない。つまり、膨大な数の不満分子を潜在的に抱え込んでいる訳だ。なのに、もし貧民や奴隷が一斉に蜂起でもした日には、なんて誰も想像したことがないんだろうね。今の繁栄が実は危ういバランスの上で辛うじて成り立っているに過ぎないことを判っているんだろうかね、アンドラゴラス君は。


その、どうやらちっとも判っていないっぽいこの国の絶対的支配者、アンドラゴラス三世が今、俺の眼の前に居る。謁見の間で玉座に斜めに座り、肘掛けに肘を付
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ