暁 〜小説投稿サイト〜
ストライクウィッチーズ 流星の白虎と暴れ馬のウサギ
関係者解説
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
リベリオン陸軍航空軍・第3技術開発チーム関係者
1.アリシア・ルーラー
階級:中佐
使い魔:ロイヤルペンギン
外見モデル:「新世紀エヴァンゲリオン」より、葛城ミサト
TACネーム:ロイヤルリーダー

ウィーラーの所属するリベリオン陸軍航空軍・第3技術開発チームの主任にして、直属の上官である。第1次ネウロイ対戦を従軍したいわゆる”あがり組”であることに加え、後述する負傷が原因でウィッチとしては引退しているが、優秀な能力を持つ軍人である。

因みに第3技術開発チームに所属するウィッチ達はウィーラーを除くと全員が第1次ネウロイ大戦の従軍経験を持つあがり組であり、戦闘行為こそ出来ないが、アリシアを除いた全員が未だに飛行可能なウィッチとしては優秀な成績を収めており、その成績を買われる形で現在、P-80のテストパイロットを務めている。

性格はズボラで、細かいことを一切気にしない事に加え、超が付くほどの酒豪であるが、誰に対しても明るく社交的に接する“気さくなお姉さん”キャラである為、ウィーラーを始めとする部下達に呆れられる事もしばしばあれど、熱い信頼を寄せられている。またその性格ゆえに親友が多く、陸軍航空隊だけではなく、海軍や海兵隊、OSSや各国のウィッチ達にも顔が利くこともあり、自身の経験も重なって、早い段階でウィーラーの存在をつかみ、501配属へと繋げた陰の功労者の一人。

そんな性格とは裏腹に、ウィッチ及び軍人としては非常に優秀で、現役時代はトップレベルの技術、頭脳と撃墜数を誇り、第1次ネウロイ大戦に従軍したリベリオン軍のウィッチ中でも最も優秀と評されていたが、終戦も見えてきた時にネウロイの攻撃を受け、左足を吹き飛ばされる重症を負い、後述するモニス博士による機械制義手の装着手術を受ける事になった事に加え、20歳を迎えた事による”あがり”を迎えたことを受け、惜しまれつつも航空歩兵を引退し、リベリオン陸軍航空軍の技術開発チームへと転属し、現在に至るが、いまだに現役時代の”頭のキレ”は健在の模様。なぉ、この時の負傷以来、彼女の左足は機械製の義足となっていが、ウィーラーの左腕に使われている機械製の義手の方が彼女の物より、最新鋭である。

そんな彼女がウィーラーを部下として向かい入れた理由としては、OSSに第1次ネウロイ大戦を従軍した戦友がおり、手術を担当したのが、自身の手術を担当したモニス博士と言う繋がりもあった為、まだ存在が公表されていなかった飛行可能なウィザードであるウィーラーに関する噂を聞き、上記の経験故にウィーラーとは通ずる所があった為、彼をスカウトしたのである。


2.ナディア・フローレンス
階級:少佐
使い魔:ホワイトライオン
外見モデル:「ふしぎの海のナディア」より、ナディア・ラ・アルウォール
TACネーム:ホワ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ