暁 〜小説投稿サイト〜
千雨の幻想
9時間目
[1/3]

しおりが登録されていません
[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 4月22日、火曜日。 就学旅行初日。

 麻帆良学園は当然のことながら学校である以上通常のそれと同じ行事が存在する。
 修学旅行もその一つで普通の学校と異なる点と言えば旅行先が選択制になっていることくらいだ。
 ネギ先生率いる3−Aや3−D、3ーH、3−J、3−Sの五組は京都から奈良を五日間に渡り訪れる計画となっている。
 一般生徒として過ごしている千雨もその行事に参加し、楽しい思い出の一つにでもしようと考えていた。
 ……新幹線に乗る前までは。

「か、かえるだあああああああああああああああああ!!?」

 新幹線に乗り皆が騒がしく遊び始めて数分後、どこからともなくカエルが大量発生した。
 しずな先生の水筒や生徒の持ってきたお菓子の中からなど、至る所からカエルが跳びだし車内は阿鼻叫喚の地獄絵図となった。

「…………うるせぇ」

 その惨状の中静かに音楽を聴いていた千雨はあまりの騒音にイヤホンを外して辺りを確認する。

(カエルっつてもこんな大量に忍び込めるわけがねえ、ってことは)

 その時一匹のカエルが千雨の顔目掛けて跳躍する。
 カエルが顔に触れるかどうかという距離まで来た刹那、千雨はそれを素手で掴みそのまま握りつぶす。

「……こうなるよな」

 手を開けばそこに会ったのは無残なカエルの死体ではなく、どこにでも売っていそうなたけのこの形をしたお菓子だった。

(だれかが魔法、いやこの感じは呪術か? まあいい、そのどっちかを使ってこのあたりにカエルに変えるように仕掛けたっつうわけだ……、ふざけやがって)

 憤りを覚えつつも、犯人が分からないのでは何もできず。とりあえず手の中にあるそのお菓子をぽいっと口のなかに放り込み、再び音楽に集中し始める千雨だった。










「ふふ、ふふふ、ふふふふふ…………」

 とある旅館の客室。
 千雨は一人、怪しげな笑い声を漏らしていた。
 今現在は夜、修学旅行1日目が終了しようかという時間だが、もちろん何事もなかったわけではない。
 なぜか道中には落とし穴があり、音羽の滝には酒が混入され、あわや修学旅行中止の危機に立たされた。何とか誤魔化すことができたが、千雨の我慢は限界点まで達していた。

「何処のどいつか知らねえが、これはもう私に喧嘩売ってるってことでいいよなぁ」

 実際にはネギ個人への嫌がらせだったのだが、そんなことは千雨の知る由もない。
 たとえ事実を知っても、修学旅行に水を差され、イライラを溜めに溜めた今の千雨にはそんなことなどもうどうでもいいことだろう。

「念のために装備一式持っておいて正解だったぜ、目にもの見せてやる……」

 そう危ない決意を胸に抱いたとき、ふと千雨は時計を見る。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ