暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と和歌山の海と山
第七幕その三

[8]前話 [2]次話
「結界があるからね」
「その結界にも護られていて」
「何度も色々なことがあったけれど」
「今もあるんだね」
「そうだと思うよ、あそこもね」
 まさにというのです。
「結界に護られている街なんだ」
「そうなんだね」
「首都はその国の中心だね」
 今度はこのことについてお話した先生でした。
「そうだね」
「うん、だから首都に何があるとね」
「国にすぐに影響するね」
「政治がおかしくなってね」
「だからまず首都を護る」
「霊的な意味でそうするなら」
「比叡山や高野山は必要だったんだよ」
 どうしてもというのです。
「都を護る為にね」
「空海さんも考えていたんだね」
「最澄さんもだよね」
「そうしたことまで考えられる人達だったんだ」
「お二人共日本を代表する高僧だからこそ」
「そうだね、しかしね」
 ここでこうも言った王子でした。
「同じ時代にお二人も高僧が出るなんて」
「奇跡みたいだっていうんだね」
「そう思ったよ、空海さんも凄いけれど」
「最澄さんもだよ」
「凄い人だよね」
「それは比叡山を見てもわかる筈だよ」
「あの山だね」
 王子も応えました。
「まさに」
「うん、僕はまだ行っていないけれどね」
「本とかであるしね」
「それを読んでもね」
 行くよりは、ですが。
「わかるよ、一回行ってみたいけれど」
「じゃあ機会があればね」
「あそこにも行くよ」
 そうするというのです。
「是非ね」
「そうだね、先生らしいね」
 そう思うことがというのです。
「そこは」
「そう言ってくれるんだね」
「うん、ただね」
「ただ?」
「比叡山にしてもね」
「そこを開いた最澄さんもだね」
「やっぱり凄い人なんだね」
「比叡山は長い間日本の知性の中心地でもあったんだよ」
 都を護ると共にです。
「多くの書や経典を収めていてね」
「それを持っていて教えもだね」
「伝えていたからね」
「長い間そうだったんだね」
「沢山の有名な僧侶の人が出ているしね」
 その比叡山からです。
「その比叡山を開いたのがね」
「最澄さんだね」
「空海さんとも知己の間柄だったしね」
「それが凄いんだよ」
「同じ時代に二人の高僧がおられたことが」
「奇跡みたいだよ」
 こうしみじみと思う王子でした。
「こんなことってそうはないんじゃないかな」
「そうだよね、言われてみたら」
 トミーも王子の言葉に頷きました。
「それはね」
「そうないよね」
「うん、ないよ」
 実際にと答えるのでした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ