暁 〜小説投稿サイト〜
サトシ「25歳」〜理想と現実の先にあるもの〜
541
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

サトシ:「プロト1がメガヤンマ、、」


ワタル:「、、あともう一つだけ
教えてあげよう。シルフは次世代ポケモンの
実験を試みてきたが、その成果は
100%成功するとは限らない」


サトシ:「100%ではない?」


ワタル:「そうだ。
シルフは今まで300体のポケモンに
実験を施してきた、、。
だが同じ実験を施したとしても、
成果が見られたのは300体の内の50体。
しかもその50体の内、40体が
予定とは異なる変化を遂げた」


サトシ:「、、、」


カンナ:「次世代ポケモンの実験内容は
ポケモンの持つ遺伝子をコントロールし、
力を増強させ、本来の潜在能力を
最大限に引き出すというもの、、」


シバ:「しかし、ポケモンの体質によっては
実験に耐え切れない場合があるのだ。
その場合、そのポケモンは細胞が
組み変わり体内での突然変異が起き、
やがては我々の予想出来ない
個体へと変化を遂げる結果となった。
ポケモンのタイプが変わるという結果にな」


サトシ:「!!」


この時、サトシの頭の中には
研究所で預かっているニドキングと、
水タイプとなったニドクインの姿が
よぎった。


ワタル:「タイプの変わったポケモンは
新奇性こそあるが、実戦での戦果を出すなら
プロト1のように圧倒的な力を持った
ポケモンでなければならない。
だから我々はプロト1を回収する」


サトシ:「、、、」
(確かに、あのメガヤンマは強い。
並のポケモンじゃ歯が立たないって事は
以前のシンジのバトルで見せつけられた。
あのメガヤンマが仮にシルフの手に渡ったら、
その時は、、)



ワタル:「さて、お話はここまでだ。
ご静聴ありがとうサトシ君」


サトシ:「ワタルさん。
悪いですけど、メガヤンマは絶対
貴方達なんかに渡しは、、」


ワタル:「シンジ。君にはここで
消えてもらう」


サトシ:「!?」


話を済ませたワタルはシンジの方を向き、
銃を突きつけた。


サトシ:「ワタルさん、貴方は何を、、」


ワタル:「我々に負けは許されない。
シルフの契約事項に従い、君にはここで
消えてもらう」


カンナ(無線)「こちらカンナ。
我々の雇った従者が規約を破った為
抹消します。その後の処理が済み次第、
本部に帰還します」


サトシ:「何を言ってるんですか!
どうしてシンジを!!」


カンナ:「これは我々の雇用条件なの。
時代に選ばれし者の威厳として、
シルフの幹部に負けは許されない。
負けた者はシルフからも時代からも
抹消されるのよ」


シバ:「我々
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ