暁 〜小説投稿サイト〜
ナポリタン
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「作ろう、僕がね」
「君自身がだね」
「では食材を揃えて」
「ケチャップとソーセージ、玉葱、それと」
「マッシュルームにピーマン」
「大蒜とオリーブオイルは絶対だよ」
 この二つは欠かせなかった、パスタには。
「それこそね」
「そうそう、その二つはね」
「忘れちゃいけない」
「チーズは好みで」
 その人のだ。
「勿論パスタもね」
「イタリアのでも日本のでもいいかな」
「それは」
 二人で肝心のスパゲティについて考えたがホセが決断した。
「イタリアのものにしよう」
「あえてだね」
「イタリアのスパゲティで作っても美味しいか」
「それじゃあね」
 二人で話してだ、そうしてだった。
 ホセは自ら食材を集めそのうえで自分でナポリタンを作ってみた、プロの料理人ではないが手慣れた作り方だった。
 自分の部屋でナポリタンを作って慎吾と共に食べた、すると出来たナポリタンのその外見を見てだった。
 ホセは慎吾にだ、こう言った。
「うん、こうして見てみるとね」
「美味しそうだね」
「ケチャップの独特の香りもしてね」
「そしてソーセージやピーマンもね」
「いい感じだよ、勿論ね」
「大蒜とオリーブオイルも使っているし」
「普通は使わないかな、洋食屋では」
 ここでこうも考えたホセだった。
「大蒜とオリーブは」
「まあ普通はね」
「ああ、やっぱりだね」
「最近はわからないけれどそうした洒落たものはね」
「使っていなかったんだ」
「オリーブはね、あと大蒜は匂いがするから」
 それでというのだ。
「使っていなかったよ」
「そうだったんだ」
「そう、けれどね」
「それでもだね」
「家での料理だからね」
「大蒜とオリーブを入れても」
「構わないだろうね、じゃあ今から食べよう」 
 二人で話してだった、それぞれの食べる前のいただきますをしてからフォークを取ってそのうえでだった。 
 ナポリタンを食べてみた、慎吾が食べたそれは美味かった、ホセの料理は上手でスパゲティもアルデンテだった。食材も適度に火が通っていた。 
 美味い、そう思った慎吾だったが問題はホセの反応だった。それで慎吾は自分の向かい側の席に立つホセを見た。
 どう言うか、それはというと。
「美味しいね」
「ナポリタンはだね」
「うん、美味しいよ」
 実にというのだ。
「これはね」
「そうだね」
「いや、まさかね」
「まさか?」
「こんな不思議な味付けがね」 
 ホセにとってはそうだった、まさに。
「あるんだね」
「まあ何ていうかね」
「不思議な美味しさだよ」
「それが君の感想だね」
「ケチャップが合うね」
 スパゲティにというのだ。
「トマトじゃなくて、じゃあ今度はね」
「お店のものをだね」
「食べ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ