暁 〜小説投稿サイト〜
ゲート自衛隊 超化学提督物語
プロローグ
[1/4]

前書き [1] 最後 [2]次話
201X年。日本の千葉県の自衛隊の基地がある習志野駐屯地に突如と原因不明のSF映画に出てきそうな未来的な門が現れた。この突然の門の出現に習志野駐屯地に配属されている自衛官達は警戒した。門は出現したが特にこれといった現象は確認されておらず周辺の被害や問題も確認されていなかった。しかし、未だに存在する門に対して自衛隊達の警戒は続く。門が出現した一週間が経過したときに様々な専門家が派遣されて門の調査されてあることが判明した。

「門に使われている金属は地球上に存在しない」

「今の科学技術では門に使われているパーツは再現が不可能」

「アメリカやロシアの最新兵器でも門の破壊は不可能」

民間や大学教授たちのあらゆる分野の専門家達は簡単にいえば地球にとっては未知な金属であること、今の科学技術では作れない部品であり、破壊することも不可能であるということだ。この情報は機密にしたかった日本政府であったが、すでにマスコミにより門の情報はすでに世界各国に拡散しており情報規制は不可能であった。当然のように門に使われている技術がどの国でも再現が不可能と知られて日本政府は頭を抱えていた。偶然とはいえ、未知な未来的で超技術の塊がある門が日本にあり、その門に対して各国からどんな無理難題な要求が来るかと頭を悩めていたが、そんな日本政府が頭を抱えていた時に事態は各国が予想もしない方向に進む。


「ど、どーも」

門より一人の30代ほどの男性が現れた。数か月ほど前に突然と行方不明になった陸上自衛隊伊丹洋司三等陸尉。この元自衛官の出現が日本を含めた地球各国に対して劇薬になるとは予想もしなかっただろう。

ーーー。

「しかし伊丹さんも不幸ですね。過去から未来に飛ばされるなんて」

「いやいやそんな事ないよ。偶然にもタロウさんに見つけられて保護してくれたし、それだけじゃなくて贅沢な生活もできて最高!」

「いや、俺も伊丹さんが来てくれてうれしいよ。伊丹さんが話してくれた過去の貴重な日本アニメは最高ですよ。特にめい☆コンのあの話は」

「めい☆コンの良さがわかる!あのエミュのあれは……」

ここは銀河連邦第56艦隊所属旗艦『タケミカヅチ』の指揮官室。その司令官室に三十代前半の男性二人がアニメトーク。一人は三十代で中将にまでなった男性に三十代にもなって未だに三等陸尉の落ちこぼれ自衛官の伊丹とアニメトークするなんて現代の人間からすればシュールすぎる光景だが本人たちは気にしていない。

なお、この銀河連邦第56艦隊旗艦タケミカヅチは銀河連邦において50年以上も前に完成した最新鋭艦の8番艦である。50年以上の艦など古いと思うがタロウの時代では既に科学技術も極めに究めた為に技術革新も西暦時代の産業革命時代と比べると短期間で技術革新が起きることはないから
前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ