暁 〜小説投稿サイト〜
ランス END 〜繰り返しの第二次魔人戦争〜
第一部 GI歴末からLP歴の終わりまで
第00話 光の神の気まぐれ
[1/4]

前書き [1] 最後 [2]次話
LP8年1月後半 ヘルマン共和国東部 計画都市ゴーラク

 「リーザスとは話がついています。
  難民はログAの街から全てバラオ山脈経由で、スケールの街に逃がしてください」

 「大隊長、リーザスでは誰に指示を仰げば?」
 
 「……」

 ヘルマンにおける人類軍と魔軍の戦い。雌雄は既に決していた。
 第二軍、第三軍が壊滅。ボドゥ将軍の後を支えたトルストイ副将軍が戦死。
 首都ラング・バウは陥落。ヒューバート総司令官は戦死。シーラ大統領は魔軍に囚われた。

 第一軍のアミトス将軍が、ローゼスグラードを拠点に国民を逃がすため最後の抵抗を続けている。
 第五軍のロレックス将軍は、JAPANの上杉軍と共とに難民の撤退支援を行っていた。
 都市守備隊も同様だ。数多くの名も無き勇将たちが散った。
 今や大隊長の中でも新米に過ぎない若輩の僕が、生き残りでは最高位の士官だ。

 「白の軍エクス将軍の指示に従って下さい」

 「はっ、わかりました」

 開戦から約二ヶ月、11月後半に、まずはAL教の聖地である川中島が陥落。
 クルックー法王が声明を発表したが、全軍の士気に与えた影響は大きかった。

 世界総統の下で一つになった人類だが、開戦当初から劣勢を強いられてきた。
 魔剣カオスの使い手たる総統が、何体かの魔人を倒し、捕らえ、仲間にはした。

 しかし、それだけでは各国の戦況を覆すには至らなかった。
 12月前半にはヘルマン、ゼスの両国の総兵力が十万を割った。
 人類軍は危機的状況に陥っていた。 

 精鋭である魔人討伐隊の力を以てしても、ひと月に倒せる魔人は1体か2体が限度。
 ヘルマン、リーザス、ゼス、自由都市の全ての国を守るのは不可能に思えた。

 自由都市CITYにある人類軍の総司令部は、非常の決断を下したのだろう。
 その後はリーザス、自由都市に支援を注力するようになった。
 ヘルマンとゼスの国民は、大陸東部への避難勧告が発令された。

 「第一軍、第五軍がリーザスに撤退した後は、生き残った将軍の指揮下に……」

 途中で口をつぐむ。果たして生き残る将軍はいるのだろうか……。
 ヘルマンで魔軍が行っているのは、民間人の計画的な大虐殺だ。
 魔軍は村や街を包囲し、住民を逃げられなくした上で焼き払っている。
 だからこそアミトス将軍もロレックス将軍も最後まで残って抗っているのだ。
 一人でも、一人でも多くのヘルマンの民を逃がすために……。

 「いや、もうヘルマンという国はありません。
  戦うのであれば、それぞれの意志で人類軍の指揮下に入ってください」

 「大隊長……」

 その人類軍も総司令部をJAPANへと移している。

 最初に滅んだ大国は、100
前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ