暁 〜小説投稿サイト〜
客の止め方
第三章

[8]前話
「お祖母ちゃんが教えてくれた止め方の中には」
「そういうのはなしでね」
「髪の毛とか男の子の急所って時点で」
「もうね」
「だからお祖母ちゃんも使うなって言ってるの」
 教えてくれた祖母の方もというのだ。
「これがね」
「そりゃそうでしょ」
「膝攻撃して割るとかね」
「あとその急所攻撃もね」
「どっちも確かに有効だけれど」
「やり過ぎよ」
 友人達もかすみの話にはこう言った。
「幾ら何でも」
「それはしない方がいいわ」
「痴漢とか以外にはね」
「しない方がいいわよ」
「そうよね、お祖母ちゃんの親戚にその筋の人がいて」
 かすみはあえてどういった筋の人かは言わなかった。
「そっちじゃね、既になった時とかはね」
「喧嘩の時そうするのね」
「そっちの筋じゃ」
「相手の膝や急所狙って」
「それで勝つのね」
「そうみたいだけれど」
 それでもとだ、また話すかすみだった。
「普通の人には使うなって言われてるから」
「普通に暴れてたり喧嘩してる人は」
「誰でもなの」
「そういうの使ったら駄目って言われてるのね」
「お祖母ちゃんにも」
「例えばプロレスラーが暴れていても」
 大抵は極めて大柄で怪力だ、実際に酔ったプロのレスラーが暴れて柔道でオリンピックに出たこともある者を含めた警官数人が束になっても止めるのに苦労したという話がある。
「当身ならね」
「防げるの」
「そうなの」
「相手がプロレスラーでも」
「当身ならいけるの」
「そう言われてるし、膝やその急所はね」
 またこう話すかすみだった。
「本当に禁じ手の中の禁じ手って言われてるの」
「出来れば使う機会がなかったらいいわね」
「別にそっちの筋じゃないし、私達」
「普通お店にそこまでの人来ないしね」
「学校の喧嘩でもね」
「そうでしょ、ただね」
 ここでこうも言ったかすみだった。
「どうしてもの時は使えってね」
「お祖母さんに言われてるの」
「そうも言われてるの」
「そうなの、禁じ手でもね」
 いざという時はとだ、このことも話したかすみだった。
 そのうえで店でも学校でも暴れている者や喧嘩をしている者がいれば止めた。そうして楽しい日常を過ごしていくのだった。


客の止め方   完


                   2018・3・23
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ