暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ペルソナ3
1997話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 天田から槍の訓練をしてくれと言われ、取りあえず本格的に訓練をするのはどうかと思ったので、軽く相手をする事にした。
 もっとも、軽くではあっても、槍でのやり取りだ。
 天田は一応美鶴達の仲間で、S.E.E.Sの一員なので、そんな人物に勝手に本格的な訓練を付けるのもどうかと思った為だ。
 ……いやまぁ、今まで順平だとか、真田だとか、有里だとかと模擬戦をやったのを思えば、今更って感じの話ではあるんだが……天田の場合、まだ小学生だというのが大きい。
 そんな訳で、一旦巌戸台分寮に向かって天田の槍を手に入れてから、今まで何度か来た草原……ゆかりやコロマルとのピクニックや、意識を失ってる荒垣を一時的に連れて来た場所にやってきた。

「ここは?」
「一応、住所的には東京の筈だよ。大都会東京って言っても、少し外れた場所に行けば、こんな風に草原とかもある」

 周囲に人工物とかはないから、ここで槍の訓練をしているのを見られるかもしれないと心配する場合、それこそ衛星とかを心配する必要があるだろう。

「東京……ここが……」

 少し嬉しそうな様子で周囲を見ている天田だったが、やはりまだ子供だけあって、こういう場所が好きなのだろう。
 いや、子供じゃなくてもこういう場所を好きな奴は多そうだけど。

「どうする? 少し遊んでから槍の訓練……って言葉は使いたくないから、練習をするか?」

 訓練って言葉を使わずに練習って言葉を使うのは、正直大して変わらないような気がしないでもないのだが。
 ともあれ、これは訓練ではなくお遊び的な意味の方が強い……という気持ちを込めての言葉だったのだが、天田にとってはあまり面白くなかったのだろう。
 手にした槍を、しっかりと構える。
 一応何かで勉強はしたのか、それなりに様になってはいるようだが……どうしても構えがどこかぎこちないように思えるのは、きっと俺のせいではない筈だ。
 高価な服とかを着れば、服に着られているとかいう表現をする事もあるが、この場合は槍に構えさせられている……って表現が相応しいのか?
 そんな風に思いつつ、俺は空間倉庫の中からゲイ・ボルグを取り出す。

「……」

 深紅の槍を見た瞬間、天田がその槍に見惚れる。
 その気持ちは分からないでもないけどな。
 実際、この槍にはそれだけの魅力があるのは間違いないのだから。
 芸術品。
 そう表現しても、きっと誰も異論はないだろう。
 勿論、このゲイ・ボルグは歴とした戦闘に使う為の槍……武器、いや寧ろ宝具として考えれば、兵器と呼ぶに相応しい代物なのだが。

「ほら、いつまで惚けているつもりだ。槍の使い方を少しは教えて欲しいんだろ?」
「いや、でも……アルマーさんの持ってる槍が凄くて」

 ゲイ・ボルグの凄さに圧倒さ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ