暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ペルソナ3
1996話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「よお、アルマー。……元気だったか?」

 新学期初日、いつも通りゆかりと共に登校して席に座った俺に、友近がそう言って近づいてくる。
 そんな友近の様子は、かなり……そう、くたびれている。
 それこそ朝に見るのではなく、仕事が終わった後のサラリーマン的な……そんな感じか?
 以前の様子だと、叶の件はもうあまり影響がなかったように思えたんだが……こうして見る限りだと、そうでもなかったのか?

「新学期初日だってのに、随分怠そうだな」
「そりゃそうだろ。高校生活最後の夏休みが終わったんだぜ? そりゃあ、こうもなるってもんだ」

 あー、なるほど。叶の件じゃなくて、夏休みが終わった事でだらけていたのか。
 いや、けど……

「高校生活最後の夏休み? 俺達は、まだ2年だぞ?」
「あのなぁ。来年の夏休みにゆっくりと遊んでいられると思うのか? まず間違いなく、勉強、勉強、勉強って感じになるぞ」
「受験勉強か」

 受験生にしてみれば、高3の夏休みのすごし方で大きく違ってくる筈だ。
 勿論、中には高3の夏休みでも遊んでいるようなのもいるだろうが、そういうのはそれこそ進学しないで就職が決まっている者か、推薦入学か……はたまた、もう諦めているか。
 ああ、もしくは入試のない専門学校に行くとか?
 ともあれ、そんな訳で普通に大学に進学しようとしている高校生にとっては、3年の夏休みというのはとても遊んでいられるような状況ではない。
 そういう意味では、友近が口にした高校生活最後の夏休みという表現も、決して間違っている訳ではないのだ。
 ……まぁ、それはあくまでも普通の高校生にとってはであって、俺の場合は元々大学に進学するつもりも、どこかに就職するつもりもないので、来年までペルソナ世界にいたままであれば、結局のところは夏休みを楽しめるだろうが。
 もっとも、残るイレギュラーシャドウの数を考えると、恐らく今年中には影時間の決着が付くのは間違いない。
 そうなれば、俺達が高3になる頃には俺は月光館学園から消えて、シャドウミラーの代表として動いているのは確実だろう。
 シャドウミラーの代表としてではなく、実際にはまたこのペルソナ世界にみたいにどこかの世界で行動しているという可能性の方が高いが。

「受験生ってのは大変そうだな」
「は? 何言ってるんだよ? アルマーだって来年受験だろ?」
「ああ、俺は受験しないから」
『ええええええええええええええええええ!?』

 何故か友近だけではなく、俺やゆかりの周辺にいる他の生徒達までもが驚愕の声を上げる。
 いや、お前等全員俺の話を盗み聞きしてたのかよ。

「おいおい、マジか?」
「マジだ」

 ああ、もし何か異変があって、イレギュラーシャドウを倒しても影時間が解決しない
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ