暁 〜小説投稿サイト〜
転生貴族の銀河
第十六話
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
新無憂宮(ノイエ・サンスーシー)


武官文官百官が勢ぞろいした中でロルフは皇帝の前に膝を着き皇帝の言葉を待っていた。

「ロルフ・フォン・ジークヴァルト上級大将。
イゼルローン方面軍の司令長官に任ずる、任地に赴き二月後の捕虜交換の総責任者に任ず、旗下には七万八千三百隻を与える事とする。
帝国暦479年8月3日、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世。
自由に任せるぞ今後に期待する」

「・・・・はっ・・・全力を尽くします」
はい!何と言ったのだ聞いて無いぞ・・・・聞いて無いぞ!
捕虜交換の総責任者に俺が!何故だ聞いて無いぞって・・・・
右を見れば!
爺い三人が笑っている!!!!


謀られたのか俺は?


その後の記憶は朧げで自宅に帰って来ていた。

やけ酒だ一人で

「ロルフ様、オフレッサー大将が「おい司令官殿災難だな、俺にも酒をキンキンに冷えたビールをくれ」かしこまりました」

「で!やけ酒に付き合ってくれるのかい」

「逆だ!コレを逆に三長官の鼻を明かすのだ、お前は何時もそうだろうが?」

「・・・・確かにそうだが気力が無い」

「酒を飲めば変わるだろうが」
有りがたい事にオレは銀河英雄伝説でもっとも・・・
俺が馴染めんと思っていた人物が今は朋友となっている事実が嬉しいのだが

「では!「「乾杯!」」

「扉の外ではお前の仲間が心配して待ってるぞ?」

「ん!そうか…皆入って来い飲むぞ」

「何してる入って来いと言っているのだ、入って来い」
オフレッサーが叫ぶと皆が恐る恐る入って来るが心配そうな顔で

「皆聞いてくれ、飲みながら復讐だ!」

「「「「「復讐?」」」」」

「そうだよ、三長官に対しての復讐だよ」
その顔は恐ろしい程に冷徹な顔はパウル・フォン・オーベルシュタインの非では無かった

「やってやれ、大いに暴れてやれ」

「無論だ、良いかミンナ最初に全員で乾杯だ」

「最高級のワインをお持ちしました、378年物のジークヴァルト伯爵家の自慢の一品です」

「「「「「?」」」」」

「流石ですなモラウは使う所を分かっている」

「当然の事ですので問題ありません」
当然の顔でモラウは不動だにしてない、一本幾らになるかも分からないワインを五本もこの場に出してしまう。度胸は流石はジークヴァルト伯爵家の古参の執事だよ。

皆は驚いているが、それはそうだ378年物だしな

「流石だね、では皆乾杯」

「「「「「乾杯」」」」」

それからは!

ワインの話から復讐の話になり

計画は決まったが終わった時には糞爺い三長官の顔が見ものだ

明日俺は軍務尚書の所に怒り心頭で赴
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ