暁 〜小説投稿サイト〜
オズのトト
第十幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 恵梨香はすぐにボタンに答えました。
「この熊がね」
「そうなんだね」
「ここは北海道の山だから」
「ええ、そうよ」
 その熊が答えてきました、かなり大人な感じの女の人の声です。
「私はヒグマよ」
「そうなのね、やっぱり」
「この山に住んでいるのよ」
「この山が北海道の山だから」
「そうよ」
 四つん這いの姿勢で皆の前にいてそこから言うのでした。
「だからこの山にいるのよ」
「そうなのね」
「それでね」
 ヒグマは恵梨香にさらに言ってきました。
「あんた達はこの山にどうして来たのかしら」
「この山に誰がいるのか、どんな山か調べに来たの」
 ドロシーが答えました。
「それで来たの」
「そうだったのね」
「ええ、そうなの」
「そう言うあんたはドロシー王女じゃない」
 ヒグマはここでドロシーに気付きました。
「王宮から来たのね」
「そうよ」
 ドロシーは微笑んでヒグマに答えました。
「飛行船でね」
「成程、そうだったのね」
「別に悪気はないから」
「そうよね、それならね」
「それなら?」
「これからもね」 
 ヒグマは明るい声になってドロシーにお話しました。
「回っていってね」
「そうしていいのね」
「是非ね」
 笑顔で言うのでした。
「楽しんでそうしてね」
「ええ、わかったわ」
 ドロシーはヒグマの言葉にこりと笑って応えました。
「それじゃあそうさせてもらうわね」
「そうしてね、じゃあ私はこれでね」
「何処に行くの?」
「美味しい山菜が一杯ある場所があるから」
 それでというのです。
「そこに子供達を連れて行くの」
「それで家族で食べるのね」
「旦那は岩魚や鮭を見付けてるから」
「そちらもなのね」
「一緒に食べるわ」
 そうするというのです。
「家族皆でね」
「仲良くなのね」
「そうするわ、じゃあね」
「ええ、またね」
「会いましょう」
 こうお話してです、そしてでした。
 ヒグマは皆の前から去ってでした、そのうえで。
 ドロシーはヒグマを見送った後で、です。皆にこんなことを言いました。
「一旦ティータイムを取って」
「それで、ですね」
「あらためてですね」
「そう、また回りましょう」
 山の中をというのです。
「そうしましょう」
「わかりました、それじゃあ」
「そうしましょう」
 皆も応えてそうしてでした。
 実際にティータイムの時間を取ってからあらためて山の中を回りました。そこで皆は山の中にある湖を見ましたが。
 その湖を見てです、恵梨香がこんなことを言いました。
「クッシーいるかしら」
「クッシー?」
「あの北海道にいるっていう恐竜?」
「その恐竜がこの湖にいるか」
「そう思ったの」
「そうなの、まあね」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ