暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ペルソナ3
1980話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『なるほど。話は分かった。……しかし……そうか』

 電話の向こうで、武治は何か口籠もっているように見える。
 何だ? タカヤの件について、何か思い当たる事でもあるのか?
 そんな疑問を抱くが、ここで無理に話を聞こうとしても、それで大人しく応えるとは思えない。
 そうなると、やはりこちらとしてもこれ以上聞く事は難しくなる。
 だが、そうだな。今の状況ではそこまで無理に追求する必要もないか。

「幾月の方は大丈夫か?」
『うむ。そのタカヤという人物から話を聞く時には、何かあった時の為という事で、人を付けよう。実際、そのタカヤという人物が召喚器をないままでペルソナを召喚出来るのであれば、その警戒は必要になるからな』

 本当に召喚器がないままペルソナを召喚出来るのかどうか、一度確認した方がいいと思うんだがな。
 もっとも、あのタカヤがそう易々とこっちの提案に乗ってくるとは思えないが。
 部屋にある時計を見ると、既に時間は午前1時近い。
 影時間が終わって解散という事になってから、ゆかりとコロマルをそれぞれ送り届けた後にすぐ武治に電話したのだが……予想以上に話していたらしい。
 まぁ、武治からオペラを見にいかないかと言われたのは、ちょっとどうかと思うが。
 俺がオペラなんか見に行ったら、間違いなく眠ってしまうぞ。

「なら、そっちは任せる。……一応言っておくが、タカヤが妙な真似をしようものなら、すぐにこっちで手を出すぞ? それは分かってるな?」

 手を出す……暗に殺すという事を仄めかされた武治は、電話の向こうで重苦しい声を発する。

『分かっている。こちらも出来るだけそうならないようにしてみせるから、安心して欲しい……というのは、ちょっと気楽かもしれないな』
「だろうな。ともあれ、これでイレギュラーシャドウの残りは4匹。これまでのパターンから考えると、上手くいけば10月には解決する筈だ」
『……そう、だな』

 嬉しいのかどうなのかは分からないが、電話で聞こえてくる声はどこか戸惑ったような感じがする。
 まぁ、武治にとっては自分の父親が残した負の遺産とも言うべき影時間をどうにかする為に、これまで生きてきたんだ。そうである以上、それがあっさりと解決されると言われても……そう簡単に納得出来るものではないといったところか。

「ともあれ、後から美鶴や幾月からも連絡がいくと思う」
『……うむ。では、この辺で失礼させて貰おう』

 そう告げ、電話が切れる。
 さて、イレギュラーシャドウも倒したし、影時間も終わった、タカヤの件も一段落したし……明日に備えて、そろそろ寝るとするかな。
 夏休みだから、遅くまで起きていてもいいんだが、何か用事があるのならともかく、わざわざ用もないのに遅くまで起きているのは、何か
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ