暁 〜小説投稿サイト〜
ロザリオとバンパイア〜Another story〜
第68話 新聞部の修羅場
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後



 昨日はつくねの誕生日で大いに盛り上がり、英気を養う事も出来ただろう。
 そして、これから始まるのが新聞部の本番。
 今まさに始まっているのが修羅場。つまり、締め切り前と言う名の修羅場である。

「そういえばさ……、季節感無いよね? オレ達って いつまで冬服なんだろ?」

 つくねは、窓の外を見ながらこの学園の不可思議さを改めて実感していた。

「(今更だけど、 マジで人間界とは遮断されてんだなぁ。 学園(ここ)って……)」

 つくねは完全に上の空になっていた。つまり現実逃避だ。
 そうなってしまうのも判らなくもないが、今は正直頂けないから カイトは檄を飛ばした。

「コラ! 現実逃避するのは結構だが 手は動かせ!! つくね!」

 どうにか正気に戻った様でつくねは苦笑いをしていた。

「あははは…… ばれちゃってた? オレ現実逃避に入ってたの?」
「まあ、気持ちはわかるが、業務全部押し付けんなってこった。皆大変なんだぞ?」
「あはは、確かにわたしも気持ちは分かるよ? 昨日つくねの誕生日だったのに いきなり締切前でハードだもんねー……。しょうがないよ」
「はぁ、モカって結構つくねに甘いよなぁ……。ま、ぼやいても始まらないし、ちゃっちゃと済ませよう」

 恐らくは今の修羅場を体験してる全員がそう思った事だろう。
 今は先日の美術教師の事件を新聞にしているところなのだ。


 そして新聞はスピードが命である。


 新鮮な情報を新鮮な内に購読者に届ける。(購読者、と言うよりは生徒だけど ご愛敬)

 誕生日のわいわいムードから一転。命がけと言っても過言ではない。全力回転せねばならない新聞部なのであった。








 ちゃっちゃと済ませよう、と頑張りだしたカイト。暫くは無言で 集中して取り掛かっていたのだが、段々表情が変わってきた。


「………ふ、……フフ……」


 突然笑いだしたのだ。当然だけど カイトは普段そんなキャラじゃないからビックリして全員の視線が一気に集まってた。


「いつまでも 部活トラウマになってるオレじゃないぞッ! オラオラオラオラァーーー!! 修羅場だろうがなんだろうが、どんどんかかって来いやぁー!! ぜーーーんぶ殺ってやんよぉぉぉぉ!!!」


 オラオラオラオラオラッ!! と、何処かのラッシュ攻撃でもしようとしているのか、叫びながら、それでいて指は繊細に動いていて カリカリ〜〜と書いている。思わず声に出して笑ってしまいそうな光景だけど、今は本当に修羅場だからあまり声には出さない様に笑った。

「ははは 良かったね? カイト、部活病? 克服できたじゃん……」
「そうみたいだねー……」
「へー カイトがす
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ