暁 〜小説投稿サイト〜
明るい顔
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 王は根本のバックアップの下監督として采配を執り続けた、ここで王はまた気付いてそのことを親しい者達に話した。
「根本さんは凄い人だよ」
「いつもですね」
「監督のお話も聞いてくれてですね」
「チームを補強してくれる」
「そうですね」
「オーナーも全面的にバックアップしてくれる」
 ダイエーの会長である中内正、彼もというのだ。
「親会社もフロントも一体となってチームをバックアップしてくれる」
「そのことも嬉しい」
「監督としては」
「いや、巨人だと」
 王が長くいたこのチームはどうだったかというと。
「君達も知ってるな」
「あそこは有名ですからね」
「親会社もフロントも」
「フロントで力あるのは親会社の人間ばかりで」
「選手から来た人の発言力なんてカスですから」
「全くないですからね、選手の意見とか」
「全部親会社とそっちの人が決めて」
「それこそ」
「バックアップなんてな」
 それこそというのだ。
「なかったよ」
「こっちの要望を聞いてですね」
「チームの状況を理解したうえでのそれは」
「そういうのはなかったですね」
「あそこのフロントは」
「そう、しかも毎年優勝が条件だったからな」
 巨人は自分達を球界の盟主だと妄信している。その為毎年優勝が当然のことだと勘違いをしているのだ。これはフロントもファンも同じだ。むしろ毎年最下位である方がそれを見て喜ぶ心ある日本国民の精神的健康に極めていいのであるが。
「戦力が整っていなくても」
「優勝しろ優勝しろで」
「フロントも言いますよね」
「今だってそうですし」
「四番コレクションばかりして」
 他のチームの主砲ばかり獲得してだ。
「全体的な戦力はバランス悪いですよね」
「どうにも」
「ストッパーいなくて」
「キャッチャーも今一つな感じで」
「四番だけで優勝出来たら楽だ」
 王は言い切った。
「ホームランだけでチームは勝てない」
「ですよね、アベレージヒッターも必要で」
「足が速い選手、バントとかが上手な選手も」
「守備も大事ですし」
「ピッチャーにしても」
「私は確かにホームランバッターだった」
 王は自分の現役時代のことも話した、伊達に世界のホームラン王と呼ばれその世界記録を持っている訳ではない。
「しかし守備もやってただろ」
「そうそう、監督ファーストの守備よかったですよ」
「守備範囲広くて何処にボールが来ても受けていて」
「フライもバントもいつも上手に処理してて」
「いい守備でした」
「守備も大事なんだよ」
 完璧主義者の王は当然そこも見ている、そうして野球を考えているのだ。
「若し守備が悪いと」
「はい、どうしようもないですね」
「内野も外野も」
「エラーの失点は返らないっていいますし」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ