暁 〜小説投稿サイト〜
オズのトト
第八幕その三

[8]前話 [2]次話
「それこそね」
「どうしてなの?」
「だって世界はとんでもなく広いんだ」 
 それでというのです。
「宇宙はね」
「この国がある星の外のだね」
「そう、宇宙はね」
「とんでもなく広いから」
「その全部を知ることはなんだ」
「出来るものじゃないよ」
 とてもというのです。
「本当にね」
「そうなんだ」
「だから私が全部を知ろうとしてもね」
「出来ないんだ」
「無理だよ」
 絶対にというのです。
「そんなことはね」
「ううん、そうなんだ」
「だから幾ら知っていってもね」
「まだまだ知らないことがある」
「だからね」
「知ってもだね」
「まだまだ知らないことは沢山あるのが世の中だよ」
 教授は今度はパンを食べつつボタンにお話しました。
「だからその心配は無用だよ」
「わかったよ」
「そういうことでね」
「そういえば幾ら知っても」
 恵梨香も言いました。
「幾らでもね」
「知らないことは出て来るね」
「学校のお勉強も世の中のことも」
「常にね」 
 それこそというのです。
「沢山あるんだ」
「そうなんですね」
「うん、だから私はどんどん知っていくんだ」
 そうだというのです。
「調べてね」
「終わりがないから」
「何時までも楽しめるんだ」
「じゃあオズの国でずっと」
「私は遊べる幸せな者だよ」
 こう笑顔でお話する教授でした、その教授のお話を聞いてトトも言いました。
「そういうことだね、教授も遊ぶ人なんだ」
「楽しむという意味でね」
「そうなるんだね、僕は学問には興味がないけれど」
 それでもというのです。
「ドロシーと一緒に遊ぶことはね」
「楽しいね」
「冒険もね」 
 今行っているそれもというのです。
「本当に好きだよ」
「ではその好きな遊ぶをね」
「これからもだね」
「楽しむといいよ」
「そうさせてもらうよ」
 トトは教授に笑顔で応えました、そうしてお昼御飯を食べ終えてそれから再び冒険をしますが。
 山の中は隅から隅まで回ってもでした、本当に。
 誰もいませんでした、夕暮れが山を完全に覆う頃まで回ってそうしてでした。一行は飛行船に戻ってです。
 晩御飯の後で、です。ドロシーが皆に笑顔で言いました。
「あの山で決まりね」
「そうですね」
「誰もいませんでしたから」
「それならですね」
「鳥さん達はあの山に入ってもらって」
「そうして暮らしてもらいますね」
「そうなるわ」
 是非にというのでした。
「明日は鳥さん達のところに行って」
「そうしてね」
 まさにというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ